2018年11月25日
結婚
結婚式の費用もビックリするような
金額で息子には質素に
してもらいたいと思ってしまう
(-.-;)

きみりんとこの息子さんの
結婚式の時のアルバム
見せてもろた
若いっていいね
( ̄∇ ̄)
輝いてます!
みんなとこの子供さんも
どんどん結婚する歳に
なりつつあり、それぞれの
家庭で違った悩みもあり…
こうやって歳とって
いくのねぇ〜なんて
しみじみ感じながらも
楽しい時間でした
(*'▽'*)
金額で息子には質素に
してもらいたいと思ってしまう
(-.-;)

きみりんとこの息子さんの
結婚式の時のアルバム
見せてもろた
若いっていいね
( ̄∇ ̄)
輝いてます!
みんなとこの子供さんも
どんどん結婚する歳に
なりつつあり、それぞれの
家庭で違った悩みもあり…
こうやって歳とって
いくのねぇ〜なんて
しみじみ感じながらも
楽しい時間でした
(*'▽'*)
2018年11月25日
娘さんが・・・
おはようございます

セレブあっこの娘さんが
ご結婚されるという事で
昨夜は、お祝いがてら
また、紫陽花さんへ
違う店も考えたが
なんせ急やったんと
掘りごたつでないとアカンと
いうワガママおばさんの集まりやさけ
紫陽花さんにした

なので私は、この前、お寺で
食事したメニューと全く一緒

(コースにしたさけ)
それでも、美味しいさけ全然、OKよ


サラダは追加で^^
豆腐サラダとポテトサラダ!

その他の料理は前と一緒なので
載せません

2018年11月25日
パジャマ
いつもの同級生5人で
また、岩出へ

食事に行く途中でGUに寄って
パジャマを買った


いつ地震くるかもしれんし
寝てる時やったら、パジャマで
逃げるかもしれんさけ
新しいんにしとくけ?
って話になり・・・
友達がアプリあったので
お安くなってラッキー!
( ´ ▽ ` )
しかし、地震が来て
これで逃げるなんて
事がないよう

さぁ~、もう寝よう

2018年11月24日
2018年11月24日
トリミング
おはようございます

菜々ちゃん、トリミングしてきました


さぶそうっ

でも、仕方ない・・・
今しかないと思い・・・
でも、散歩は行くんやから
犬は、やっぱり、大丈夫なんか?
服着せてあげる?って旦那さんに言うたら
犬は服、着えへんって言われた
そうやけどよぉ~
そういうとこは、イヌ扱いなんやなぁ~
普段、めっちゃ、赤ちゃん言葉で
接してるのに・・・

2018年11月23日
影響!

台風21号の影響で大きな木が
いっぱい倒れてました
(これも箕面のとこ)
ほんとあの台風は、すごかったもんね
しかし、寒くなってきましたね

やだやだ・・・
外に出て行くのも おっくうになる
家の中でも寒いとこは
いややわ
トイレとか・・・
( T_T)
家中全部、暖房できたら
ええのに…
( ̄∇ ̄)
2018年11月23日
2018年11月23日
てんぷら
おはようございます

お歳暮の季節でもありますなぁ~

てんぷら頂きました

こりゃ、おやつみたいに食べれるなぁ~
一個一個、包装されてて・・・
味はお上品なんで醤油つける
方がええかなぁ~
天乙のてんぷらとは、また違う
どっちも好きやわ

2018年11月22日
ぐーびたっ!
私がお腹が鳴ってしゃあないって
記事にしてたから、よめこさんに
頂いた


こんなん、エバにあったっけ?
ありがたやぁ~
食べてみたら、鳴らんかっと

すげぇ~
でも、時間経つと、鳴ってくる
恐るべしよ
仕事前に食べたらOKやわ
ありがとうね

それから、ママっちから、お豆の
お菓子頂いた

むらさきいもっぴー^^
うまっ!

ありがとうっ

macoちゃんには、ゆずと梅みそを頂いた

今日、豚肉と野菜で炒めて入れてみた
美味しかったよ

もう少し味を濃くしてもよかったかなぁ~
和え物にしてもいいかも^^
macoちゃん、ほんまマメやなぁ!
ほんま、ありがとうっ

2018年11月22日
そやっ!
自分の家に買ったお土産!

コンニャクいなりと
めはり寿司、里もち!
どれも美味しかったよぉ
(´∀`)

納豆と卵!
この卵の色がほんとに
レモン色なんよ

右の卵は前から家に
あった卵です
全然、色が違う!!
(=^▽^)σ
よめこさんが言うには
パプリカを食べた鶏の
卵らしいで…
たぶん、その説明も私が
トイレに入ってる時に
オバちゃんがしてくれてたんやろね
トイレに入ってる時間に
何か起こってるのかも
しれんと思うとトイレに行くのが
残念に思えてきたわ
(°▽°)

コンニャクいなりと
めはり寿司、里もち!
どれも美味しかったよぉ
(´∀`)

納豆と卵!
この卵の色がほんとに
レモン色なんよ

右の卵は前から家に
あった卵です
全然、色が違う!!
(=^▽^)σ
よめこさんが言うには
パプリカを食べた鶏の
卵らしいで…
たぶん、その説明も私が
トイレに入ってる時に
オバちゃんがしてくれてたんやろね
トイレに入ってる時間に
何か起こってるのかも
しれんと思うとトイレに行くのが
残念に思えてきたわ
(°▽°)
2018年11月22日
パワースポット!
熊野本宮大社の旧社地である
大斎原へ


まぁ~、なんと大きな鳥居

実際に見る方が大きく感じるはず・・・

中の写真撮影は、たぶんダメなので
載せませんが・・・
大木の並んでる道を歩いて行くと
なんだか、とっても気持ちのいい
空気・・・
これがパワースポットなのか?
その奥も広~いのですが・・・
紅葉もあり、綺麗でしたよ
桜の時期は、もっと綺麗なのかも・・・

あらあら
大人の遠足もこれで終わりだわ
この後、カフェに行くつもりだったけど
結局、行けずお土産だけ見て
帰る事に・・・
なんせ、みんな主婦やもんねぇ~
そこまで遅くはなれない
遅くまで行けれるようになったら
もっとゆっくりして堪能したいね

次の大人の遠足は、いつかなぁ~

お付き合い頂き、ありがとうございました

2018年11月22日
え~っ!
おはようございます

まだ、月曜の話やで

(ひっぱりすぎやろ)

参拝するには、この階段を登るので
ございます
それを見た瞬間・・・
いややぁ~っと思ってしまった
アカン私です

なんせ、坂道、階段、大嫌いですから

ママっちも苦手みたいだったので
ちょっと安心した…
( ̄∇ ̄)
でも、上がってみると行けるやん^^
ちょい、休憩したけろ・・・
どこがどうなってるのかわからないまま
参拝しました

雨の時は、傘が邪魔やねぇ~


ここに来たのは初めてやから
お参りできてよかった!
まだ、もうちょい続く・・・
2018年11月21日
卵かけごはん!


私とよめこさんは、あまご?と野菜のフリッターを
頂きました

鹿肉のロースト?丼?
は、macoちゃんとママっち!
野菜のフリッター、かなりの大きさで
一人で全部、食べるんは
ムリ・・・
ごはんは卵かけごはんにしました^^
黄身がレモン色してるのよ^^
やっぱり、卵かけごはんは上手い

ここでビックリする事が❗️
ママっちの記事を読んだ方は知ってると
思いますが・・・
私がトイレから戻って
料理を撮ろうとして何か変やなぁ〜
って思ったのよ
ん?
私、こんな写真、撮ったっけ?
いっぱい、そこたり撮ってるやんけ

あれれ?
おかしいやん?
よめこさんは、K子ちゃん、撮ってたやん
って言うけど・・・
いやいやいやいやいやいや

こんなん、撮ってないって・・・
確信するまで、ちと時間かかったけど
あ~、やりやがったな

またやぁ〜
よ〜め〜こ〜!!
( ̄∀ ̄)
気づくまで時間がかかるって
情けない
( ´Д`)
トイレ行ってる間にいっぱい
撮られてたんや!

トイレのマークまで撮ってるし…
こんな画像いらんし…
(-_-)
もうっ
ほんま、ビックリやわ
自分がほんまに忘れてしもたんか?と
コワくなったんやれ~

私って騙されやすいのか?
スキがいっぱいあるのか?
それとも、こんな性格やさけか?
まぁ~、おもろいからええねんけど~

今度、絶対、誰かを
騙してやるぜ
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2018年11月21日
くまの子食堂
ほんま、こんなに早く着くなんて!
熊野本宮大社ですよ

2時間半くらいか?

トイレ行ってなかったら
もっと早く着いてたかも?
まずは、よめこさんが予約してくれてた
くまのこ食堂さんへ
ここらへんで食べるんやったら
絶対、ここがおすすめやね


古民家を利用してのオサレな感じ

いい感じやわぁ~
外人さんも多かったね^^
続く・・・
(ここで終わる?)
2018年11月21日
さて~
おはようございます

これは、月曜のお話です^^
4人の娘、いや、おばちゃん
いや、熟女が大人の遠足に行きまして・・・
行く先は南!

途中、大銀杏も見に行きました

残念ながらの雨で動きくくは
ありましたが、それでも車は
快適ですねぇ~

よめこさん、運転ありがとうございます!

大銀杏・・・
惜しい・・・
もうちょい色づいてほしかった

でも、見れて良かったわ^^

ほいて、よめこさん、う○ちしてるんちゃうれ
お尻の形が丸見えなので
隠しました

たぶん、どんぐりかなんかを
見つけてたのか?
しかし、紅葉の一番の見頃を見るというのは
なかなか難しいもんですなぁ~

続く・・・
2018年11月20日
サイダーとコーラ
お母さんが俊輔の土産にって
サイダーとコーラ買ってた
なんで炭酸の飲み物ばっかなんやろ

普通のジュースも飲むんやけどな
( ̄▽ ̄)
山本珈琲さんの挽いた粉の珈琲を
買いまして・・・
半額で売ってた^^

あ~、明日から、やっと大人の遠足の記事やな
(笑)
2018年11月20日
かえらし!
ブラブラしてる時に
見つけた!

私にぴったりな絵本や
言うても、私は、もらして
ませんよ
笑
ゆいっちと何を買う訳でもなく
ブラブラできるのが
私には至福の時間!
娘がおったら、こんなんかなぁ〜
って…

ゆいっちに何か買ってあげよか?
って言うても欲しいもんない
からいいって言うんよ
なんてええ子なの?
あれもこれも欲しい年代ちゃうん?
遠慮してるんかなぁ?
見つけた!

私にぴったりな絵本や
言うても、私は、もらして
ませんよ
笑
ゆいっちと何を買う訳でもなく
ブラブラできるのが
私には至福の時間!
娘がおったら、こんなんかなぁ〜
って…

ゆいっちに何か買ってあげよか?
って言うても欲しいもんない
からいいって言うんよ
なんてええ子なの?
あれもこれも欲しい年代ちゃうん?
遠慮してるんかなぁ?
2018年11月20日
ツリー!
箕面の滝を見て満足した私達は
お母さんとお姉さんは用事が
あってので、そこで別れ
ゆいっちと3人で
ブラブラ・・・

エキスポシティにも行ってみました^^

おお~ツリーがめちゃ、綺麗

ツリー、丸い球がいっぱい、ついてるんやね
近くで見てわかった^^

とにかく、すごい人、人、人で少しだけしか
店内でもいてへんかった・・・
その間でも旦那さんは疲れたのか
椅子に座って寝ておりました

2018年11月20日
箕面の滝
おはようございます
(^^)
ほんと記事が前後して
ごめんなさい!
箕面の滝❗️

画像では、わかりませんが
滝のとこに虹ができてたんですよ
素敵でした
(*'▽'*)
お昼は、下に降りて行く
帰り道で…

私は山菜うどん!
柚子も入ってました
みんなで食べると
美味しいよね
(´∀`)
(^^)
ほんと記事が前後して
ごめんなさい!
箕面の滝❗️

画像では、わかりませんが
滝のとこに虹ができてたんですよ
素敵でした
(*'▽'*)
お昼は、下に降りて行く
帰り道で…

私は山菜うどん!
柚子も入ってました
みんなで食べると
美味しいよね
(´∀`)
2018年11月19日
邪払飴!
とにかく、気の短い方なら・・・
おらぁ~!
何回、しょんべん行っとんじゃ~~
わぁれ~~~

って怒られるくらいトイレ行きましたよ

皆さん、誠に申し訳ございません

毎回のように道の駅に寄って
もらい、そのたびに中を覗きに
行くもんだから、いろいろ買って
しまうわなぁ~


よめこさんが買ってみんなに分けてくれました

あっ、みんなって、macoちゃんと、ママっちです^^
邪を払うらしいよ^^
味?
ん~?
何の味かわからんかったけど…
(*^^*)
ジャバラやから
もっと酸っぱいのかと思ってたわ
続く・・・
笑