2010年11月30日
自信
こんなん持ってたら、なんかえらい上手いみたいに見えるな

昨日も大阪で講習あったんやけど・・・

ドライヤーのセットなんかした事ないからグチャグチャよ~
先生も、もうあきれて「何してるんでちゅか~」
って赤ちゃん言葉になってたよ
でもよ~国家試験にドライヤーないし・・・
その分、カットの方、教えて欲しいんやけどなぁ~
自慢出来るもの何もない・・・
どんどん自信失くしてく
教えてもらっても出来ない
帰ってきたら、もうどうしたらいいのか忘れてる
あ~
不器用やな~ってつくづく感じるよ
泣きそう・・・やてよ・・・泣かんけどね


昨日も大阪で講習あったんやけど・・・


ドライヤーのセットなんかした事ないからグチャグチャよ~

先生も、もうあきれて「何してるんでちゅか~」

って赤ちゃん言葉になってたよ

でもよ~国家試験にドライヤーないし・・・

その分、カットの方、教えて欲しいんやけどなぁ~

自慢出来るもの何もない・・・

どんどん自信失くしてく

教えてもらっても出来ない

帰ってきたら、もうどうしたらいいのか忘れてる

あ~
不器用やな~ってつくづく感じるよ

泣きそう・・・やてよ・・・泣かんけどね

2010年11月30日
2010年11月30日
2010年11月30日
2010年11月29日
作り笑い

多いでしょう。
でも20%といっても、100%に取りあえず20%は
近づいているのです。
本人が諦めない限り20%が30、40、50と100%に
到達して行きます。
途中で諦めないこと。
諦めると「しょうがない=笑が無い」といって
笑顔を失ってしまいます。

著書 福田純子

2010年11月29日
2010年11月29日
ツリー
このツリーは結婚する時、家にあったのを持ってきました

小さいですが、光ると綺麗です

暗くして映すと・・・

あんまり綺麗じゃない
ほんとは綺麗なのに・・・


小さいですが、光ると綺麗です


暗くして映すと・・・


あんまり綺麗じゃない

ほんとは綺麗なのに・・・

Posted by 梅ちゃん at
11:40
│Comments(0)
2010年11月29日
キッズサンガ
おはようございます
昨日、しゅんぼーとY君とお母さんが「キッズサンガ」という催しでお寺に

とにかく面白いお話で楽しかったそうです
100人ぐらいの子供さんが参加されてたそうです

お昼もカレーを頂きました

帰りの電車では二人とも疲れて眠ってしまいました
楽しめてよかったね

昨日、しゅんぼーとY君とお母さんが「キッズサンガ」という催しでお寺に


とにかく面白いお話で楽しかったそうです

100人ぐらいの子供さんが参加されてたそうです


お昼もカレーを頂きました


帰りの電車では二人とも疲れて眠ってしまいました

楽しめてよかったね

Posted by 梅ちゃん at
07:10
│Comments(0)
2010年11月28日
2010年11月28日
2010年11月28日
2010年11月28日
2010年11月28日
2010年11月27日
年賀ハガキ
やっと200枚だけ買ってきた

まだ足りないけど・・・


おまけも頂きました


かっぱえびせんとかアメを頂くのは初めてです

Posted by 梅ちゃん at
17:46
│Comments(4)
2010年11月27日
白ココア

白ココア・・・飲んでみま~す


どんなんか楽しみ


お~、やっぱり白い

お味は甘いのはもちろんだけど牛乳の味が少しするかな

うひょ~美味しい

Posted by 梅ちゃん at
14:46
│Comments(0)
2010年11月27日
2010年11月27日
テレビ放送
おはようございます
昨夜、和歌山放送で「この日本人がスゴイらしい」をやっていた
津波の事について放送されてて一緒にしゅんぼーも見た
津波と言えば「浜口梧陵」さんですよね



広川町の稲村の火まつりの様子も映りました

残念なのは広小学校の校長先生が映ったのに話の部分がカットされてたのです
まあ、でも津波で広川町も有名になりましたね
学校でも、かなり防災についての勉強など熱心にしています
子供のうちに興味を持って勉強する事はとても良い事だと思います

昨夜、和歌山放送で「この日本人がスゴイらしい」をやっていた

津波の事について放送されてて一緒にしゅんぼーも見た

津波と言えば「浜口梧陵」さんですよね




広川町の稲村の火まつりの様子も映りました


残念なのは広小学校の校長先生が映ったのに話の部分がカットされてたのです

まあ、でも津波で広川町も有名になりましたね

学校でも、かなり防災についての勉強など熱心にしています

子供のうちに興味を持って勉強する事はとても良い事だと思います

Posted by 梅ちゃん at
07:15
│Comments(2)
2010年11月26日
パイン
昨日パインの缶詰、食べました

しゅんぼーは朝、パインにヨーグルトをかけて食べました
「上手い」って喜んでた
今日は見事に食べ物ネタばっかりでした


しゅんぼーは朝、パインにヨーグルトをかけて食べました

「上手い」って喜んでた

今日は見事に食べ物ネタばっかりでした

Posted by 梅ちゃん at
19:40
│Comments(3)
2010年11月26日
ふぐ
そう、もうだいぶ前に頂いたふぐ・・・

ほんま皿の絵、透けて見える
もうちょっと厚くてもいいんでないかい
あんまり食べる機会ないんで、一枚一枚とって味わって食べた
しゅんぼー食べる食べる
母は遠慮ぎみに食べましたが、やっぱ上手いね
なんか食べ物のネタばっかりや


ほんま皿の絵、透けて見える

もうちょっと厚くてもいいんでないかい

あんまり食べる機会ないんで、一枚一枚とって味わって食べた

しゅんぼー食べる食べる

母は遠慮ぎみに食べましたが、やっぱ上手いね

なんか食べ物のネタばっかりや
