2010年11月27日
テレビ放送
おはようございます
昨夜、和歌山放送で「この日本人がスゴイらしい」をやっていた
津波の事について放送されてて一緒にしゅんぼーも見た
津波と言えば「浜口梧陵」さんですよね



広川町の稲村の火まつりの様子も映りました

残念なのは広小学校の校長先生が映ったのに話の部分がカットされてたのです
まあ、でも津波で広川町も有名になりましたね
学校でも、かなり防災についての勉強など熱心にしています
子供のうちに興味を持って勉強する事はとても良い事だと思います

昨夜、和歌山放送で「この日本人がスゴイらしい」をやっていた

津波の事について放送されてて一緒にしゅんぼーも見た

津波と言えば「浜口梧陵」さんですよね




広川町の稲村の火まつりの様子も映りました


残念なのは広小学校の校長先生が映ったのに話の部分がカットされてたのです

まあ、でも津波で広川町も有名になりましたね

学校でも、かなり防災についての勉強など熱心にしています

子供のうちに興味を持って勉強する事はとても良い事だと思います

Posted by 梅ちゃん at 07:15│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
新居にネットがつながっていないので、なかなか
見られませんでした。今、実家で見ています。
梧陵さんの心を受け継いでいきたいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
新居にネットがつながっていないので、なかなか
見られませんでした。今、実家で見ています。
梧陵さんの心を受け継いでいきたいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by まっくす at 2010年11月27日 23:40
まっくす先生
そうなんですか?
わざわざ、見て頂きありがとうございますm(._.)m
またマラソン大会、得意ではないようですが
頑張ってほしいです。
宜しくお願いします!
そうなんですか?
わざわざ、見て頂きありがとうございますm(._.)m
またマラソン大会、得意ではないようですが
頑張ってほしいです。
宜しくお願いします!
Posted by K子 at 2010年11月28日 07:48