2022年09月19日

ラミネーター

ラミネーターが壊れたので
購入!



この前のんより、だいぶコンパクト…

また、これから、いっぱい活躍して
もらわんとね

台風…
長いなぁ〜
少し静かになったんで
もう過ぎたんか?って
思ってたのにまだ、風キツいし…

早く過ぎてぇ〜
(*´Д`*)

  


Posted by 梅ちゃん at 19:53Comments(0)理容

2022年09月17日

脱毛ルーム

おはようございます
(^^)

息子が仕事に行ってる店が
脱毛ルームをオープンしました!



この前、息子も練習のために
脱毛してもらったらしい
足、ツルツルになってた


今って、脱毛の店多くなったなぁ〜
男性も脱毛する時代やもんね
( ̄∇ ̄)  
タグ :脱毛ルーム


Posted by 梅ちゃん at 08:10Comments(2)理容

2022年09月16日

こっちしか



やっぱり、こっちしかええわ
(o^^o)

息子は毎晩、遅くまで
仕事…


がんばっちくれっ!!  


Posted by 梅ちゃん at 22:40Comments(0)理容

2022年09月13日

GO TO バーバー

キャンペーンが10月から
始まるんやけど…

1000円の理容券は、当たったら
ええと思うん
うーん、1mの巨大バーバーくん
いる?それも500名に当たるんやて
( ̄∇ ̄)
ゆるキャラの くまもんって
いうならまだしも…


まっ、その他にも
テレビやギフト券もあるんで
ええんやけろ

うちの店から、誰か
当たってほしいなぁ〜!


  


Posted by 梅ちゃん at 21:02Comments(2)理容おもろ~い

2022年08月30日

練習

新しいパックの練習を
息子の顔を借りて…


旦那さんの顔やと
デカ過ぎるねん




マッサージもしてくれと
言うのでサービス…
(o^^o)

この後、息子にも
ヘッドマッサージしてもらった
ありがたい
(*^^*)  
タグ :練習


Posted by 梅ちゃん at 20:55Comments(2)理容おもろ~い

2022年07月10日

会話

お客様との会話は
年代が近いと弾みますね
あまり、喋らない方だなと
思えば、控えるようにして
愚痴を言いたいんだなと
思えば、頷きながら
聞く
ぐっすり寝ていかれる方も
います
それはリラックスしてもらえてる
証拠だと思ってます

お客様も千差万別です

お客様にとって
居心地のいい場所に
なるよう…

さぁ、お昼からも
頑張ろう
(*^o^*)


  
タグ :お仕事


Posted by 梅ちゃん at 12:23Comments(0)理容

2022年07月02日

お勉強

おはようございます
(^^)

昨日は夜の9時から
zoomでお勉強!



タオルワーク、もう一度
見直し!
なるほど…

  
タグ :お顔そり


Posted by 梅ちゃん at 08:10Comments(0)理容お気に入り

2022年06月18日

あるある

お客さんと話してて
車の運転とかの話しに
なったりするん

この前、スピード違反で
捕まったとか…
そんな話しをちょこちょこ
聞きます

私は、今のとこ、スピード違反は
ないけど一旦停止、免許不携帯で
捕まったんよね

皆さん、おっしゃいます
自分が悪いんやけど
気分悪いし気分滅入るって

うんうん、そうよなぁ〜



プリン…
買ってきたら食べるやん
と、人のせいにする
笑  
タグ :違反


Posted by 梅ちゃん at 23:30Comments(2)理容ビックリ

2022年06月16日

のぼり



新しいお顔そりののぼり!

ええ感じなんやけど
バックが茶色なので
わかりにくい
(°▽°)

話し変わるけど
無人のギョーザ店で
ペアルックの男女が
泥棒したんだって

なんとまぁー
ペアルックできる服、
買えるんやったら
ギョーザも買えるやろ
と、思ってしまった  
タグ :のぼり


Posted by 梅ちゃん at 23:16Comments(2)理容お気に入り

2022年06月14日

お初にお目にかかります

昨夜、映画観るんに
息子を仕事場まで迎えに行き、
初めて店長とお会いしました!

やはり、緊張するな

ほいでも、35歳?やったかな?
だいぶ歳の差ありすぎて
ちょっと不思議な感じ…
頭下げてお願いしてきました


職場の雰囲気も
ええ感じに思えた

行き帰りに時間がかかる事を
店長も気にしてくれてました

これから、どうなっていくのか
未知やけど
とにかく、今はその職場で
いろいろと勉強して
頑張ってほしい



これ、全く関係ないです


抹茶のプリン…うん、抹茶や
笑  
タグ :お初ご挨拶


Posted by 梅ちゃん at 21:37Comments(2)理容

2022年06月13日

フェード

昨夜、息子にフェードカット
してもらってた旦那さん!



えっ?
ワカメちゃんやんけ!
ってビックリしたけど…

バリカンを使い、こうなりました



今、流行ってるみたいやね

夏には、涼しくてええかも…

しかし、バリカンだけで
ここまでできるんやなぁ〜
これも教えてもらわんと
できん技術やな

首もととかスースーするらしい


これからは、専属カットしてくれる
息子がおるんでええやん
(*゚∀゚*)

  
タグ :フェード


Posted by 梅ちゃん at 12:34Comments(4)理容旦那ちゃんお気に入り

2022年06月12日

しらんまーに

おはようございます
(^^)

駐車場の端に水道の管が
あるんよ
普通は、地面の下なんやろけど
上に堂々と出てる


で、なんでか知らんけど
サインポールの柄のテープを
買ってたらしく
それを巻いて貼ってた旦那さん…

そんなテープ、いつの間に
買ったん?



このテープ必要?
( ̄∇ ̄)  


Posted by 梅ちゃん at 08:10Comments(0)理容旦那ちゃん

2022年06月11日

こんな散髪屋さんはイヤだpart3

おはようございます
(^^)




ドローンで顔剃りしてる


ドローンを使いこなせる技が
ないとムリやね
微妙な動きやから
細かい作業や
直接、剃る方が早いわ


  


Posted by 梅ちゃん at 08:10Comments(2)理容おもろ~い

2022年06月09日

こんな散髪屋はイヤだpart 2

はい、第二弾です



こんなbarberはイヤだ

ドライブスルーする散髪屋!
こんな発想できるんが
おもろいわ


  


Posted by 梅ちゃん at 23:11Comments(0)理容おもろ~い

2022年06月06日

女性専門理容師養成校

こんな学校があるんや



ちょっと毛を剃って
みただけの理容人♪

異邦人の曲やんな


お顔そり…注目されてるぞ
(o^^o)
  


Posted by 梅ちゃん at 23:08Comments(2)理容お気に入り

2022年05月31日

おニュー!

新しいドライヤーを購入!



画像では青っぽく見えるけど
一応、緑です
( ・∇・)

今までのドライヤーとは
えらい違いやわ
音は小さいのに風力は
かなり強い!

どんどん、ええのが出てくるんやなぁ〜


  
タグ :ドライヤー


Posted by 梅ちゃん at 12:13Comments(2)理容お気に入り

2022年05月21日

勉強になります

さぁ、もう寝よ

今日もお客様と沢山
お話しさせてもらいました

一人一人、全く違うんだよね
それは当たり前か…

ビックリしたり、ほーっと
感心したり、いろんな話しを
させてもらう事で
勉強になるなぁと思ってます

さて、明日は、どんな
お話しができるのだろう
ちむどんどんしてきた
(朝ドラ風に…)


では、おやすみなさい  
タグ :お話し


Posted by 梅ちゃん at 23:19Comments(0)理容

2022年05月19日

駐車場

駐車場にセメントが…



ほぉ〜!
こんなにするんや
見入ってもた



綺麗にしてもらいました!
平らにするのは手作業なので
凄く大変そうでした
これも職人の技やね
(^-^)v

使えるまで数日かかるので
もうしばらくしたら
駐車場が使えるようになります
ありがとうございます

  
タグ :駐車場


Posted by 梅ちゃん at 14:57Comments(2)理容

2022年05月12日

免許証

やっと送られてきた
理容師の免許証!



名前載せてもええんやけど
まぁーええか

免許証って車のんみたいに
小さい物だと思ってたん
賞状やとは、思わんかって
最初は、ビックリしたわ

そういや、栄養士の免許証も
賞状やったな

大きいから、無くす事も
ないとは思うから
これしかええんか?

帰ってくる時間は
遅いので食べて風呂入ったら
もう寝やなアカン…

そんな生活、いつまで
続けられるんやろな?
親は、ただ見守るしかない

  
タグ :理容師免許


Posted by 梅ちゃん at 12:32Comments(2)理容

2022年05月07日

やっと

やっと足場がとれました



看板があるので
これで道通る人が
店閉めたとは思えへんやろ


まだ、ここを駐車場にするのに
もう少しかかりそうですが…

このままでも停められるけど
段差があるので停めにくいかも…

家をリフォームするって
頭で考えるのは簡単やけど
実際、それを形にしていくと
いうのは、とても複雑で
大変なのだと今回よく
わかりました

ありがとうございます
(^.^)  


Posted by 梅ちゃん at 12:10Comments(0)理容お気に入り