2017年11月16日
うすかわ饅頭!

仏壇にあげてたのをビリビリに
破いたんはだぇな

わかってるけどよぉ~

芋餅もあったんで食べれるんか?って
思ってたけど、問題ないわ
速攻でなくなりました・・・
あったらあっただけ食べてしまう
うちの家族・・・

2017年11月16日
ちょこちょこmacoちゃん
オマケです
ちょいちょいちゃうで
ちょこちょこmacoちゃんです
(笑)


これは、ただ前を
歩いてただけか?
(笑)

景色と同化してる
(笑)
よめこさんはねぇ
たぶん、写りたくないから
私から逃げてたかもぉ~
( ̄∇ ̄)
何枚か撮ったけどねぇ~
まぁ、ゆるいちゃら…
( ̄∇ ̄)
二人から、旦那さんに
お土産頂きました

わりよぉ~
旦那さん、めちゃ喜んでた
ありがとうです
(*^o^*)
ちょいちょいちゃうで
ちょこちょこmacoちゃんです
(笑)


これは、ただ前を
歩いてただけか?
(笑)

景色と同化してる
(笑)
よめこさんはねぇ
たぶん、写りたくないから
私から逃げてたかもぉ~
( ̄∇ ̄)
何枚か撮ったけどねぇ~
まぁ、ゆるいちゃら…
( ̄∇ ̄)
二人から、旦那さんに
お土産頂きました

わりよぉ~
旦那さん、めちゃ喜んでた
ありがとうです
(*^o^*)
2017年11月16日
小鳥の樹カフェ
ほぉ~ら、とても
古風な感じでいいでしょ


ここではケーキセットを
頂きました!
プリンアイス、ガトーショコラ
抹茶なんたら…

プリンアイス、上が焦げて
るんやけど、それを
よめこさん、魚の焼いた
味とか何とかって
言うさけ、う~んって
なってしもた
確かにこの焦げは
いらんかも…
カラメルならええけどね
( ̄∇ ̄)
でも、ランチも美味しそうな
感じやったし、お値段も
安い…
絶対、また来たい!
(*^o^*)
お客さんで赤ちゃん連れの
夫婦もいて、とても
アットホーム!
ここのお店にも
お嬢ちゃんがいて
帰り、タッチしてくれた
かえらしなぁ~
(*'▽'*)
おっ!
この珍道中もここまでですなぁ~
この後、そそくさと帰りました
私は、帰り道、眠くて眠くて
運転のよめこさんには
申し訳ない…
たまに気を失っていたかも…
(笑)
macoちゃんも夜勤明けやのに
寝やんと頑張ってくれてるのに…
( ̄0 ̄)
こんな私ですが
また、おもろいとこ
行きましょう!
おもろいとこじゃなく
自分らが行くと
おもろくなるんやろね
( ´艸`)
ありがとうねぇ~
こんな長ったらしい記事を
読んでくれた方々
ありがとうございます
(。・∀・。)ノ
古風な感じでいいでしょ


ここではケーキセットを
頂きました!
プリンアイス、ガトーショコラ
抹茶なんたら…

プリンアイス、上が焦げて
るんやけど、それを
よめこさん、魚の焼いた
味とか何とかって
言うさけ、う~んって
なってしもた
確かにこの焦げは
いらんかも…
カラメルならええけどね
( ̄∇ ̄)
でも、ランチも美味しそうな
感じやったし、お値段も
安い…
絶対、また来たい!
(*^o^*)
お客さんで赤ちゃん連れの
夫婦もいて、とても
アットホーム!
ここのお店にも
お嬢ちゃんがいて
帰り、タッチしてくれた
かえらしなぁ~
(*'▽'*)
おっ!
この珍道中もここまでですなぁ~
この後、そそくさと帰りました
私は、帰り道、眠くて眠くて
運転のよめこさんには
申し訳ない…
たまに気を失っていたかも…
(笑)
macoちゃんも夜勤明けやのに
寝やんと頑張ってくれてるのに…
( ̄0 ̄)
こんな私ですが
また、おもろいとこ
行きましょう!
おもろいとこじゃなく
自分らが行くと
おもろくなるんやろね
( ´艸`)
ありがとうねぇ~
こんな長ったらしい記事を
読んでくれた方々
ありがとうございます
(。・∀・。)ノ
2017年11月16日
パラダイス
おはようございます
まだ続いてんのかぇ~
って言う声が聞こえてきそうなんやけど・・・
もう少し、お付き合い願います
教えてもらったカフェへ向かう途中・・・
パラダイス発見

芸術的やぁ~!
もっすご、気になったんやけど
ここで時間をかけてると帰りが遅くなるんで
ここは、スルーしました
しかし、ここら辺は、木彫りの物が
多いのかもしれんなぁ~

そして、小鳥の樹カフェへ到着
ここって、もともと、絵描きさんの家だったんかなぁ~?

この木彫りの人形は、その絵描きさんやと
思う・・・
名前、忘れた
たぶん、有名なんやろね
中も古民家カフェって感じで入ったとたん
懐かしい匂いがしました
たぶん、ストーブの匂いかも…
続く・・・
(笑)

まだ続いてんのかぇ~
って言う声が聞こえてきそうなんやけど・・・
もう少し、お付き合い願います

教えてもらったカフェへ向かう途中・・・
パラダイス発見


芸術的やぁ~!
もっすご、気になったんやけど
ここで時間をかけてると帰りが遅くなるんで
ここは、スルーしました

しかし、ここら辺は、木彫りの物が
多いのかもしれんなぁ~

そして、小鳥の樹カフェへ到着

ここって、もともと、絵描きさんの家だったんかなぁ~?

この木彫りの人形は、その絵描きさんやと
思う・・・
名前、忘れた

たぶん、有名なんやろね
中も古民家カフェって感じで入ったとたん
懐かしい匂いがしました
たぶん、ストーブの匂いかも…
続く・・・
(笑)