2017年11月19日
円月島
雨は止んだので、夕陽が円月島の穴に入るのを
期待してきたけど・・・
やっぱり、雲が多くて見れなかった
さぶいし風キツいし、えらいこっちょ

おいおい、遠すぎやろ
( ̄△ ̄)

おいおい、円月島が写ってないし…
( ̄△ ̄)

これもなぁ~
( ̄△ ̄)

やっぱり、自撮り棒は必要よね・・・
学習能力ないなぁ~私・・・
ちゅうか、私、持ってないわ
この後、ホテルへ
続く・・・
今回も長いなぁ~
期待してきたけど・・・
やっぱり、雲が多くて見れなかった

さぶいし風キツいし、えらいこっちょ


おいおい、遠すぎやろ
( ̄△ ̄)

おいおい、円月島が写ってないし…
( ̄△ ̄)

これもなぁ~
( ̄△ ̄)

やっぱり、自撮り棒は必要よね・・・
学習能力ないなぁ~私・・・
ちゅうか、私、持ってないわ

この後、ホテルへ
続く・・・
今回も長いなぁ~

2017年11月19日
南方熊楠記念館
雨って言うのもあって、施設の中で見れる
場所に行こうって事で、気になってた
南方熊楠記念館へ

中は撮影禁止なんで画像がない・・・
残念だ・・・
この方は、ほんま頭のええ人で
残ってる書物を見ても、すごいのよ
粘菌って言うのを研究した人らしいけど
亡くなっても脳を保管してるくらいやさけ
よっぽど、すごい人やったんやろかぇ

そこの記念館に行くのも道が
異様に曲がってて狭くて・・・
こういう木彫りのオブジェ?が置いてある
ほいて、なんか、鐘もあったんで
鳴らしてみた
何の意味があるんやろう
場所に行こうって事で、気になってた
南方熊楠記念館へ


中は撮影禁止なんで画像がない・・・
残念だ・・・

この方は、ほんま頭のええ人で
残ってる書物を見ても、すごいのよ

粘菌って言うのを研究した人らしいけど
亡くなっても脳を保管してるくらいやさけ
よっぽど、すごい人やったんやろかぇ


そこの記念館に行くのも道が
異様に曲がってて狭くて・・・
こういう木彫りのオブジェ?が置いてある

ほいて、なんか、鐘もあったんで
鳴らしてみた

何の意味があるんやろう


2017年11月19日
2017年11月19日
オバチャン旅行
あがら、今のうちに
泊まりとかも行っとかんと
いつ、行けやんようになるか
わからんって話しから
一気に白浜1泊旅行が決定!
なんせ、ゆっくりしょうら…
それでお昼前から出て
まずは、海鮮せんべいの店…
ここはまた帰りに寄る事に…
そして、とれとれでお昼ご飯を
食べました
おとろしほどの人の
多さに驚く!
σ(^_^;

みんなバラバラ
(笑)
ここも帰りに寄る事に…
芋餅は予約注文しておいた
人気あるらしく、売り切れてたわ
(^-^;

続く…
泊まりとかも行っとかんと
いつ、行けやんようになるか
わからんって話しから
一気に白浜1泊旅行が決定!
なんせ、ゆっくりしょうら…
それでお昼前から出て
まずは、海鮮せんべいの店…
ここはまた帰りに寄る事に…
そして、とれとれでお昼ご飯を
食べました
おとろしほどの人の
多さに驚く!
σ(^_^;

みんなバラバラ
(笑)
ここも帰りに寄る事に…
芋餅は予約注文しておいた
人気あるらしく、売り切れてたわ
(^-^;

続く…