2012年11月26日
毎日・・・

毎日、筋トレのしゅんぼー

ほんま、続いてるんが・・・すごい

でも体、細いし、肉あんまり付いてないんで筋肉は、そんなにつかんのちゃうんかな?
なんか、もう放っておかれてた、ぶら下がるやつを玄関へ持ってきて
それにぶら下がったりしてるんやけど・・・
もう錆びてボロボロやれ~大丈夫か

クリスマスのプレゼントはダンベルがええんやと

もう、持ってるやんっ

まだ、そんなん買うつもりかぇ~

母は、そんな筋トレより、友達とワイワイ遊んでくれる方が嬉しいんやけど・・・
筋肉の名前もかなり覚えてるんよね・・・
まぁ~理容学校では、そんなん習ったんで勉強にはなるけどねっ

いつまで続くんか、見ものやよ

2012年11月26日
エバで・・・
おはようございます

今日は朝から旦那ちゃんは京都~

何故にあなたは京都に行くの?~って言う歌なかったっけ

車もないのに何するんよ

ちょこっとだけ、セリーヌの家へお邪魔しに行くつもりやけど・・・

夜はギター教室行けやんし暇やんけぇ~

そうそう、関係ないんやけど昨日、エバ行ったら・・・

カプリコの着ぐるみが立ってたんよぉ~

へぇ~こんなんあんのやぁ~

でも誰も寄って行かんのよなぁ~

可哀想に・・・
なんかせな、皆、注目せんのちゃうん

2012年11月25日
返金・・・
カワパンさんから連絡・・・金額が間違えていたので返金したいとの事

あら~私とした事が全然、気づかなかったわよぉ~

たいした額でもなかったんやけど取りに来てほしいと言うので夕方、行ってきた


そしたら、コーヒーラスクをお詫びに頂きました

あれ~悪いわぁ~そんなん。。。

でも、少し期待してた自分を恥じるK子であった・・・

Posted by 梅ちゃん at
22:30
│Comments(2)
2012年11月25日
おみや!
お母さんが京都(たぶん)へハイキングしに行ったんやけど・・・
お土産に・・・

こんな、お地蔵さんの置物を頂きました

確かに・・・キャー可愛いっ・・・とまではいきませんでしたが・・・

有難く頂きます(^人^)
2012年11月24日
リンゴが二つ・・・
お寺のアイドル雄君がリンゴを届けてくれました
ついでにお誘いしてたクリスマス会にも参加してくれるらしい

リンゴが二つ・・・・・・・
これは・・・あれをしろと言う事なのか
いやいや考えすぎ・・・
まさか・・・・
でも・・・・・
続きを読む

ついでにお誘いしてたクリスマス会にも参加してくれるらしい


リンゴが二つ・・・・・・・

これは・・・あれをしろと言う事なのか

いやいや考えすぎ・・・
まさか・・・・
でも・・・・・
続きを読む
2012年11月24日
2012年11月24日
会いに・・・
いつも買い物デートしてた、おじいちゃん・・・(旦那ちゃんのお爺さんの兄弟)
この前、腰を悪くして入院・・・そして今、施設に入っております

一人暮らしやさけ、その方が安心かも・・・
昨夜、会いに行ってきました



なかなか、ええ部屋やんかぁ~

部屋もぬっくぬく(暑いくらいか?)

話しながら眠たなってきたよ

今度・・・お泊りしよか

Posted by 梅ちゃん at
14:46
│Comments(2)
2012年11月24日
生・・・


めっちゃ有名やのに初めて食べた・・・

お~、これが生キャラメルかぁ~

ほんま、歯にひっつかんし柔らかいし。。。
頂きものなんですが・・・
しかし、わざわざ、自分のために買うやろかなぁ~

だいたい、キャラメル自体を買う事ないもんねぇ~

これは、お土産・・・って感じかなぁ~

2012年11月24日
プレオープン!
おはようございます

昨日、プレオープンやった松源さんに行ってきました



まぁまぁ安いのもあったんで、いろいろ買ってしまった

前に比べたら広くなったなぁ~

新しい店に入るって気持ちええねっ

2012年11月23日
2012年11月23日
おみや!


これが群馬のキャラクターなんか

「ぐんまちゃん」って・・・そのまんまやんけっ

たぶん、馬よなぁ~

この商品・・・しかし、わかりづらい・・・

焼きまんじゅう せんべい・・・?
まんじゅうの言葉は何故、必要?
食べたら、ただのせんべいやし・・・

美味しかったですけどね・・・

2012年11月23日
何これ?


しゅんぼーが自分のお金で買った・・・


最近、筋トレに目覚めてて、手の甲に血管を浮きだたせたいんやと・・・

腹ももっと筋肉、つけたいらしいわ

しゅんぼーは・・・どこへ向かってるんな

ボディビルダーとかになんのか

自分の体見てニヤッてすんの・・・やめて

これ・・・柔らかくて触り心地ええねんっ

2012年11月23日
コオロギちゃん・・・
おはようございます


見~つけた

コオロギよなぁ~

ゴキブリやったら、許せやんけど・・・

なんでコオロギやったら、ええんやろ・・・
この後・・・菜々が・・・

(菜々って残酷)
可哀想なコオロギちゃん・・・

2012年11月22日
音楽会!
どの学年の子供達も一生懸命やってましたよぉ~

先生方の「世界が一つになるまで」は、とてもいい声で合唱されてました
どこともなく手拍子が起こり、盛り上がった気がします
6年生のリコーダー奏と琴での「春よこい」は、とてもいい音色で心地よかったなぁ~

最後のカルメン前奏曲は、迫力があり、アンコールまであってめちゃ良かったぁ~
小学生最後の音楽会・・・すごく良かったし、感動させてもらいました
ありがとうっ


先生方の「世界が一つになるまで」は、とてもいい声で合唱されてました

どこともなく手拍子が起こり、盛り上がった気がします

6年生のリコーダー奏と琴での「春よこい」は、とてもいい音色で心地よかったなぁ~


最後のカルメン前奏曲は、迫力があり、アンコールまであってめちゃ良かったぁ~

小学生最後の音楽会・・・すごく良かったし、感動させてもらいました

ありがとうっ

2012年11月22日
うそ~ん!
今朝、ランキング見たら・・・なんと7位やんか

これも大阪のいしちゃんの豪快なビールの画像と肉まん攻撃の成果やなっ
しかし、コメントは少ないんで、皆さん嫌悪感を抱きながら(551の肉まん)
見てるんかもしれん・・・
たぶん、だんだんと下がるんでしょうね

自分が楽しんでブログ出来たら、それでええんやけど・・・


これも大阪のいしちゃんの豪快なビールの画像と肉まん攻撃の成果やなっ

しかし、コメントは少ないんで、皆さん嫌悪感を抱きながら(551の肉まん)
見てるんかもしれん・・・

たぶん、だんだんと下がるんでしょうね


自分が楽しんでブログ出来たら、それでええんやけど・・・

2012年11月22日
2012年11月21日
練習!
月曜にまた大阪から帰ってから慌ただしく、ギター教室に行ってきました



課題曲は沢山あるんやけどねぇ~

そのうち、しっくりくるような曲にあたるんちゃうやろか

今度の月曜は車ないさけ、行けやんのよなぁ~

あそこまで自転車で行く訳にも行かんし・・・
私の楽しみが残念やわ~

まぁ~しゃあないか・・・

2012年11月21日
551の・・・

551の豚まんがあるとき~


551の豚まんがないとき~


あるとき~


ないとき~


ついでに・・・


もう・・・
やってられんわっ


さいなら・・・さいなら・・・さいなら・・・

しゅんぼー・・・小6・・・今回が最後やな

あっ、お母さん(ばあちゃん)、出てないわしてぇ~

一番人気やのにぃ~

これにて完全封印いたします・・・

2012年11月21日
2012年11月20日
田舎もん・・・
難波は久しぶりやったんで、もうキョロキョロしまくりよぉ~





この右の看板に写っておるのは福山殿ではありませんか


たまには、ええねぇ~活気があって・・・
いつも田舎~の静かなとこなもんで・・・
もっと時間あれば買い物もしたかったなぁ~
