2011年10月10日
私のも・・・!
店に飾ってある免許の賞状



左は旦那ちゃんのお爺さんのん

なかなか厳しい方だったようです

右は旦那ちゃんが10ヵ月の赤ちゃんの時に亡くなったお父さんのん

私もお会いしたかったです・・・



左がお母さんのんで右が旦那ちゃんのん

なんで旦那ちゃんのんしか色褪せてんのやろ

そして・・・もうすぐ私の免許の賞状がここに飾られます

一番ええ額縁にしてもらおっ

この後に続くのか・・・私で終わりになるのか・・・
どうなるんでしょうねぇ~

Posted by 梅ちゃん at 18:00│Comments(2)
│嬉しい
この記事へのコメント
旦那ちゃんのお爺さんのんは1号とか
凄い番号なんですよね^^
きたっちは知っています。
先祖代々続くのは、凄いですね!!
K子さんも梅ちゃん家に嫁ぎ
見事に理容師に成られたことが素晴らしいと思います。
さぁ~しゅんボーに将来が楽しみです。
パパいい背中見せてね^^
凄い番号なんですよね^^
きたっちは知っています。
先祖代々続くのは、凄いですね!!
K子さんも梅ちゃん家に嫁ぎ
見事に理容師に成られたことが素晴らしいと思います。
さぁ~しゅんボーに将来が楽しみです。
パパいい背中見せてね^^
Posted by きたっち at 2011年10月10日 19:27
きたっち君~
よく御存じで!すごい^^
ほんま、大変な事やと思います!
なかなか続けるのは難しいでしょうねぇ~
理容業界も しゅんぼーの頃には、どうなってることやら?
まぁ、理容師にはならなくても
何かいい仕事を見つけてほしいです (^-^)/
よく御存じで!すごい^^
ほんま、大変な事やと思います!
なかなか続けるのは難しいでしょうねぇ~
理容業界も しゅんぼーの頃には、どうなってることやら?
まぁ、理容師にはならなくても
何かいい仕事を見つけてほしいです (^-^)/
Posted by K子 at 2011年10月10日 23:06