2022年10月03日

栗!栗!

はい、今年も栗拾いの時期が
やってまいりました!

なんと、よめこちゃんの
お父ちゃん、もう栗拾いして
くれたんやとぉ〜
台風でだいぶ、落ちてしもたらしいわ
楽チンと言えば楽チンや
ありがたき幸せ!

なので貰いに行ってきました



一応、イガのついたのを
写真で撮りたかったので
まだ、木に残ってた栗を
落としてもらいまして…

ほんで、よめこちゃんが
持ってきてた優れもの!
栗の皮剥き器!!



ハサミみたいになってて
サクサク切れる!
うちの栗ご飯の分を
剥いてもろた


至れり尽くせりやわ
(๑>◡<๑)

家へ帰ってから、少しだけ
残ってたスジのとこだけ
剥いたら、完成!
いつでも、栗ご飯にできるやん
(≧∀≦)

ありがとうっ!!

あの栗剥き器…
買っとこっ!
絶対に楽チンや


お父ちゃん、坂道しんどいのに
ついて来てくれてありがとうございます
120歳まで生きるって
言うてたさけ、まだまだ
元気でいててよぉ〜
(^○^)


タグ :栗拾い?

同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
クッキー
おまけ
大きくなった!
ありがたやぁ〜
道の駅
さつまいも
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 クッキー (2022-10-19 21:31)
 おまけ (2022-10-18 08:10)
 大きくなった! (2022-10-13 08:43)
 ありがたやぁ〜 (2022-10-12 21:19)
 道の駅 (2022-10-10 08:10)
 さつまいも (2022-10-03 08:10)

Posted by 梅ちゃん at 15:49│Comments(2)頂き物お気に入り嬉しい
この記事へのコメント
120歳まで生きてたら
おとろしわwww
けどあの歳に畑いったり
運転したり
アタシには自信ない(゚∀゚)
やっぱり達者じょ

アタシも買おうかなwww
Posted by よめこよめこ at 2022年10月03日 20:40
よめこちゃん!

わからんれ~
119歳まで生きた方も
いるさけ、いけるかもしれんれ
頑張ってもらわなっ^^

ほんま、坂道はキツそうやったけど
元気やと思うわ
(#^^#)

うん、あの栗剥き器は必要やな^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2022年10月05日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。