2011年06月13日

びわ


おはようございますik_48



びわ、頂きましたik_14



びわ


びわって・・・置いておくとコバエいっぱい寄ってくんのよねぇ~face07


冷蔵庫へ入れとかなあかんなっik_95


同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
クッキー
おまけ
大きくなった!
ありがたやぁ〜
道の駅
栗!栗!
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 クッキー (2022-10-19 21:31)
 おまけ (2022-10-18 08:10)
 大きくなった! (2022-10-13 08:43)
 ありがたやぁ〜 (2022-10-12 21:19)
 道の駅 (2022-10-10 08:10)
 栗!栗! (2022-10-03 15:49)

Posted by 梅ちゃん at 07:15│Comments(10)頂き物
この記事へのコメント
びわっておいしい?
食わず嫌いなんやけど柿と似た感じに思ってて旬でも買った事ない
Posted by まこ at 2011年06月13日 08:57
枇杷・・・

うんまいわなぁ~((´∀`))

買って食べるには高い気がするが・・・
Posted by みぃすけみぃすけ at 2011年06月13日 10:53
下の話しなんやけどm(_ _)mバームクーヘンは角長さんのとこて教えてもろてたから昨日黒江→有田某所まできたしとついでに思ってたら雨降ってきて諦めました!f^_^;

グラフミューラと同じような感じ? うちの子は醤油バームて名前に別にえぇわ言うてる
Posted by まこ at 2011年06月13日 12:04
K子さま

びわ
たくさんですね
\(^ー^)/

稀少価値の
田村びわができる
ところやから
お庭に成ったのも
美味しいでしょうね
(^_^)v
Posted by 串子 at 2011年06月13日 12:13
まこさん~

びわ、美味しいですよ!
私も買ってまで食べませんが・・・

たぶん、そこのと同じなんとちゃうかなぁ?
私もよう、分からんねん><
Posted by K子 at 2011年06月13日 12:56
みぃすけさん~

そうなんよ!

買ってまでは食べないんよねぇ~(>_<)

貰いものが、案外、美味しかったりするんよね (^_^)ノ

皮むくのも面倒やけど・・・
Posted by K子 at 2011年06月13日 12:59
串子さん~

毎年、買わなくても誰かから

頂いております(^人^)

ほんと、有り難い事です(^-^)
Posted by K子 at 2011年06月13日 13:01
K子さま

まこさまが
お訊ねの
バームクーヘンの
お味は串子も
まだ食べてないから
わかりませぬが
お店の場所は
角長さんやなくて
42号線沿いの
地元で新こさんって
言われている
お醤油屋さんの
ところやないですか…?
Posted by 串子 at 2011年06月13日 13:16
K子さま♪串子さま♪情報ありがとうございましたm(_ _)m
たぶん国道を湯浅から南下方面走ればわかると思ってます
なんかきっかけないと市内から南下お出かけないので
Posted by まこ at 2011年06月13日 13:46
串子さん~まこさん~

そうですよ!

観光バスなんかも来てたりしてます^^

こちらの方まで来た時には、是非どうぞ~
Posted by K子 at 2011年06月13日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。