2016年11月13日
食べてみた・・・
和三盆糖を食べてみた・・・
(・_・D フムフム
予想通りの味だわ
美味しくない事もないけど
そんなに食べたいとも思わない・・・

ほんま、ずっと置いておきたいくらいやね
飾りたいくらいやわ
(・_・D フムフム
予想通りの味だわ
美味しくない事もないけど
そんなに食べたいとも思わない・・・

ほんま、ずっと置いておきたいくらいやね

飾りたいくらいやわ

Posted by 梅ちゃん at 12:15│Comments(2)
│頂き物
この記事へのコメント
こんにちは。
口の中に入れていたら溶けてきて
ふぁ〜と甘みが広がりませんでしたか。
お供えのはくせんこうは
どうしてはるんですか?
わたしはお下がりを待つほど(^^;;に
大好きですよ。
K子さまちのは慶祝落雁ですね。
目出度い鶴亀ですもの。
時々、買うたねやのお干菓子は
季節を象っているので
見るのも楽しいです。
街中の和菓子屋でも見ますが
色の濃いのは好みません。
優しい色合いがいいですね。
わたしには似合わない上品さが
あって…(^◇^)
口の中に入れていたら溶けてきて
ふぁ〜と甘みが広がりませんでしたか。
お供えのはくせんこうは
どうしてはるんですか?
わたしはお下がりを待つほど(^^;;に
大好きですよ。
K子さまちのは慶祝落雁ですね。
目出度い鶴亀ですもの。
時々、買うたねやのお干菓子は
季節を象っているので
見るのも楽しいです。
街中の和菓子屋でも見ますが
色の濃いのは好みません。
優しい色合いがいいですね。
わたしには似合わない上品さが
あって…(^◇^)
Posted by 串子 at 2016年11月13日 14:31
串子さん!
そうですねぇ~
お上品な甘みでした
(#^.^#)
お供えのんは、たぶん、お母さんが
食べてると思います
知らない間になくなってますから・・・
(笑)
綺麗なので
見てるだけで満足してしまいます^^
そうですねぇ~
お上品な甘みでした
(#^.^#)
お供えのんは、たぶん、お母さんが
食べてると思います
知らない間になくなってますから・・・
(笑)
綺麗なので
見てるだけで満足してしまいます^^
Posted by 梅ちゃん
at 2016年11月14日 09:13
