2015年09月15日

ギャーギャー!

コレ、どういう事?
(太い足は、おいといて...)



しゅんすけの寝てるとこで
横になってたら、こんな事に...
(゚o゚;;

ダニちゃうん!
おとろしっ!
∑(゚Д゚)
そこのあ〜た!
キモい!
とか言わない!

たぶん、菜々もここで寝てるし
虫とか多いんかの...
でも、しゅんすけは、こんなに
ダニに噛まれてない...
私、好かれてしもうたか?


布団もすぐ替えたが...

めっさ、痒いわ。。。
( ̄ー ̄)


同じカテゴリー(K子の事)の記事画像
階段だらけ
負けてられん
おひとりさま
結果
健診の後は…
9時以降は
同じカテゴリー(K子の事)の記事
 階段だらけ (2022-10-07 20:10)
 負けてられん (2022-09-20 08:10)
 おひとりさま (2022-09-15 08:35)
 結果 (2022-09-13 09:07)
 健診の後は… (2022-09-06 10:56)
 9時以降は (2022-09-05 21:37)

Posted by 梅ちゃん at 23:16│Comments(8)K子の事
この記事へのコメント
しゅんぼうは?
なってないん?


掃除機で吸うたら
凄いもんとれたりして(ノ´∀`*)
Posted by よめよめよめよめ at 2015年09月16日 00:18
これは痛痒いですね。
それも突然に痒くなるタイプのような…。
痒み止めを塗りましたか?
ちゃんとしないと掻きむしったら
痕が残りますよ。
Posted by 串子 at 2015年09月16日 00:52
えらい、大きいなあ〜 (^_^;)
うちは、こないだから 涼しなったんで、羽毛布団に 替えたら、得体の知らないもんに やられて、痒いけど、わりと、小さい湿疹やでー
K子 様 のんは、うちの 息子の
身体に 出てるんと 同じ(息子の部屋は ゴミの山… 盆前に 掃除したら
ベッドの下から 2013年の
魚肉ソーセージの から袋が出てきた (^_^;)
Posted by きみりん♪ at 2015年09月16日 06:20
よめよめちゃん!

しゅんすけは、なってないんよ・・・
なぇ~よ?
(^_^;)
下の部屋から、二階に替わって
掃除とかもしたりしたのに
余計に悪くなったんか?
たぶん、布団の上で食べたりするさけ
ダニも発生するんやわ・・・
何回、言うても聞かんしなぁ~

掃除機なぁ~
すごいかも・・・
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年09月16日 09:11
串子さん!

そうやぁ~
掻いてしもたぁ~
痕が残るかもぉ~
(/_;)
今のとこ、足を出す機会もないんで
まっ、ええかなんて、能天気な
感じでおりますが・・・

的確なアドバイスありがとうございます
(*^^)v
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年09月16日 09:15
きみりん♪

なんてよぉ~
わりけど、その部屋はゴミの山ちゃうれ~
そんな、おそろしいソーセージなど
出てきませんわよ!
(^_^;)
でも、畳の部屋はダニの発生率も
高いような気がするわぁ~

こんな汚い足を出すなって旦那に
怒られた!
(笑)
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年09月16日 09:18
あかんて
それちゃんとクスリぬらな、あたし、ヘルパー先でやられてきて、2年たってもなおってないです
茶色く残ってるし
きちんとした薬をぬらないと、汁とかもでてくるし
かゆいでーーー
Posted by シロクマ at 2015年09月16日 18:48
シロクマさん!

もう、汁みたいなん出てるし・・・
(^_^;)
こんだけも茶色になるんか!?
イヤやぁ~
最悪やぁ~
(/_;)
足を出す時は、真っ黒のストッキングしかないな!
(まだ、出すんかぇ~って?)
(ー_ー)!!
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年09月16日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。