2017年04月20日
仕上がりました!
チラシがやっと書けました
全部、手書き・・・

だから、字は下手ッピー
まだ、新聞折り込みに入るのは
いつになるかは未定ですが・・・
書くのは好きやけど、
本腰いれて書くまで
時間がかかる・・・
また、サンキューレターにも
挑戦しなくては・・・
ほんま、ペン習字、習いに行こかな
自分のクセって、なかなか直らないと思うけど・・・

全部、手書き・・・

だから、字は下手ッピー

まだ、新聞折り込みに入るのは
いつになるかは未定ですが・・・
書くのは好きやけど、
本腰いれて書くまで
時間がかかる・・・
また、サンキューレターにも
挑戦しなくては・・・

ほんま、ペン習字、習いに行こかな

自分のクセって、なかなか直らないと思うけど・・・
2017年04月20日
隠さんでも…

もう何年、この役させてもろてるんやろ?
かなりのもんやれ!
ん?名前、隠す必要ないか?
(笑)
する事は検診の案内のチラシを
配り、申し込みがあれば
それを役場にFAXで送る
それだけの事やけろ
案外、頻繁に検診があるんで
面倒と言えば面倒である
(^-^;
でも、次にやってくれそうな
人もないしなぁ~
まぁ~、できるうちは
やらせてもらいましょ
検診受ける人も、殆ど同じ人に
なってくるけど…
役場からの検診は仕事の日が
多いんで、なかなか行けない…
なので直接、病院でしてもらう
事しか多いかな
それに検診でひっかかったら
結局、病院へ行かなアカンし…
行くのも、なんかキッカケないと
重いお尻が動かんてよ
( ̄∇ ̄)
2017年04月20日
忘れて・・・
おはようございます
そう、バレンタインに自分用に買ってたんを
ずっと忘れてた・・・

チョコやさけ、暑くなってきたら、わいてくるやん
二階にあった冷蔵庫も、もう、使えやんさけ
保管できんし・・・
常温はヤバいな・・・
一階の台所の冷蔵庫は、すぐに誰かが食べてしまうので
入れておけんしのぉ~
あっ、この記事で隠してたんバレるやんけ・・・
まぁ~ええわ
やっぱり、二階にも冷蔵庫は必要やと思うわ

そう、バレンタインに自分用に買ってたんを
ずっと忘れてた・・・


チョコやさけ、暑くなってきたら、わいてくるやん

二階にあった冷蔵庫も、もう、使えやんさけ
保管できんし・・・
常温はヤバいな・・・

一階の台所の冷蔵庫は、すぐに誰かが食べてしまうので
入れておけんしのぉ~
あっ、この記事で隠してたんバレるやんけ・・・

まぁ~ええわ
やっぱり、二階にも冷蔵庫は必要やと思うわ
