2015年11月23日

親睦会...


先生方といろいろ、お話できるいい機会ですねぇ〜
先生と喋るんは三者面談くらいやもん
σ(^_^;)



写真はNGなので料理だけ...

ここで旦那さんは、また、茹でダコみたいになってました!
(笑)
今まで、椅子と違ったのに昨夜は椅子に
なってた...
誰か膝でも悪い方おったんかの?

料理は全部、完食いたしました!
ご飯も食べたよ
(ー ー;)
  


Posted by 梅ちゃん at 23:18Comments(4)イベント

2015年11月23日

審査...


生徒の皆さんのコーラスの審査を
三年連続させてもらいました!

一年生も頑張ってたんやけど
やはり、三年生の迫力、声の大きさは
すごいですね...
二年生もかなり頑張ってくれてて
良かったんやけどねぇ〜



途中、倒れる子や体調不良の子も
何人かいたようです
やはり、気合いが入ってるからこそ
緊張感がハンパなくて、しんどくなってしまうのは、よくわかります


残念ながら息子のクラスは最優秀ではなかったですが、私は聞きながら
涙が溢れそうになり、グッとこらえるのに必死!

ほんまに三年生になって成長した姿を
見る機会が多くなり、嬉しい事です

そして、先生への言葉、親への言葉...
もう、号泣です...
子供達がめっちゃ泣きながら言うので
余計に込み上げてくるもんがありますね

小学校の卒業式では、誰も泣く子はなく
アッサリしたもんだったのが
こんなに変わるんやねぇ〜

ほんまにいい歌声でした
ありがとうっ  


Posted by 梅ちゃん at 19:00Comments(2)イベント

2015年11月23日

バッチリ!


育友会コーラス...



上の画像がリハーサルで下が本番です

ピアノも指揮も三年間、同じ方で
もう、ベテラン❗️
ほんま、お世話になりました!
そして昨年から、先生方と一緒に
歌う事になり、パワーアップしたと
思います
\(^o^)/

とても、楽しく気持ちよく歌えてたように思います

ほんまにいい思い出になりました

最後なのが淋しい〜
;_;  


Posted by 梅ちゃん at 14:30Comments(0)イベント

2015年11月23日

お約束!

おはようございます(*^^*)



微妙な距離感が気になりますが...

アロエルートさん、これからも頑張ってほしいですね...
また、ライヴに行けたらいいなぁ〜

来年は誰を呼ぶのか、とても気になるとこですが...
誰もなければ、また、頼みに行きますと
教頭先生がおっしゃって下さいましたが
いくらでも探しますよぉ〜
和歌山には、素敵なミュージシャンが沢山おられますからねぇ〜

あっ!
握手してもらうん忘れた!
私としたことが...
;_;  


Posted by 梅ちゃん at 07:38Comments(2)イベント嬉しい