2015年11月23日

審査...


生徒の皆さんのコーラスの審査を
三年連続させてもらいました!

一年生も頑張ってたんやけど
やはり、三年生の迫力、声の大きさは
すごいですね...
二年生もかなり頑張ってくれてて
良かったんやけどねぇ〜



途中、倒れる子や体調不良の子も
何人かいたようです
やはり、気合いが入ってるからこそ
緊張感がハンパなくて、しんどくなってしまうのは、よくわかります


残念ながら息子のクラスは最優秀ではなかったですが、私は聞きながら
涙が溢れそうになり、グッとこらえるのに必死!

ほんまに三年生になって成長した姿を
見る機会が多くなり、嬉しい事です

そして、先生への言葉、親への言葉...
もう、号泣です...
子供達がめっちゃ泣きながら言うので
余計に込み上げてくるもんがありますね

小学校の卒業式では、誰も泣く子はなく
アッサリしたもんだったのが
こんなに変わるんやねぇ〜

ほんまにいい歌声でした
ありがとうっ


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
やっぱり食べ物!
お祭り
食欲の秋
環境祭
法事
さーたーあんだぎー
同じカテゴリー(イベント)の記事
 やっぱり食べ物! (2022-10-02 15:23)
 お祭り (2022-10-01 12:44)
 食欲の秋 (2022-09-24 08:10)
 環境祭 (2022-06-20 12:10)
 法事 (2022-06-07 08:10)
 さーたーあんだぎー (2022-05-29 12:29)

Posted by 梅ちゃん at 19:00│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
中学卒業は、友達との別れでもあるさけ、寂しさも 倍増( ; ; ) でも、今の時代、携帯あるさけ 別れる実感薄いんか!?(・_・;? に、しても
やっぱり、泣くわなあ〜 思い出がありすぎて…
Posted by きみりん ♪ at 2015年11月23日 23:14
きみりん♪

そうやね・・・
高校でバラバラになってしまうもんな・・・
高校でも友達はできるんやけど
今の歳となってみたら
幼い頃から知ってる友達って
いつまでも繋がっているように
感じるよ
(#^.^#)
離れてもまた、大人になって
集まれる・・・
ええよなぁ~^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年11月24日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。