2011年02月26日
健康


(1)年に一回精密な健診を受ける。
(2)生活習慣病を改善する・・・食と運動、特に血圧管理をする。
(3)好奇心を持つ・・・わくわく体験をする。
(4)1日5回以上、声を出して‘笑う’。
(5)1日10回以上‘感謝’の気持ちを持つ・・・「ありがとう」を言う。
~島村義行~

健康でいたいって思うけど、年とともにガタがくるんですよねぇ~

好奇心かぁ~

恋でもすれば、ええんやろか

わくわく・・・やっぱり、福山殿のライブやなっ

2011年02月26日
2011年02月26日
2011年02月26日
カット練習
おはようございます
昨日の夜は旦那ちゃん、出かけてたんで私、一人で練習

お相手は「ハルカちゃん」んっ?どっかで聞いた名前

タイムを計ってやってみます
すぐに20分になり、ピピピピピ・・・・
あかん
やっぱり時間、たりやん
手がサッサと動いてくれん
ウイッグも無くなってきたので、またいらなくなったのを頂く予定
こんなん、買ってたらエライことやっ
一回、使ったら終わりやもんなぁ~
もったいない・・・誰か毛がはえてくるウイッグ発明してほしわ

昨日の夜は旦那ちゃん、出かけてたんで私、一人で練習


お相手は「ハルカちゃん」んっ?どっかで聞いた名前


タイムを計ってやってみます

すぐに20分になり、ピピピピピ・・・・

あかん

やっぱり時間、たりやん

手がサッサと動いてくれん

ウイッグも無くなってきたので、またいらなくなったのを頂く予定

こんなん、買ってたらエライことやっ

一回、使ったら終わりやもんなぁ~

もったいない・・・誰か毛がはえてくるウイッグ発明してほしわ
