2010年12月18日
体重
おはようございます

↑身長 ↑体重
しゅんぼーの身長と体重
身長はグッと伸びたのに体重は、ほとんど変わってない
なんでやろ
もっと食べさせやなあかんな


↑身長 ↑体重
しゅんぼーの身長と体重

身長はグッと伸びたのに体重は、ほとんど変わってない

なんでやろ

もっと食べさせやなあかんな

Posted by 梅ちゃん at
07:12
│Comments(4)
2010年12月17日
顔面フィードバック効果

良いことがあったから笑うのではなく笑っているから良いことがある。
これを「顔面フィードバック効果」と名付けました。
例えば彼との別れ話で一睡も出来なかった彼女も、仕事場であえて笑顔をし続けていると
やがて気分が晴れてきて「たった一人の男性と別れたということは
全世界の独身男性に巡り会えるチャンスがあるのだから
もっとイキイキしなければ」と思いはじめたりします。
そして彼へのつらい思いが吹っ切れた頃には、再び彼が戻ってきたりすることもあるのです。
これ実話ですよ!
人は皆明るい光の笑顔に惹かれるのです。
著書 福田純子

私も笑顔でいたら昔の


2010年12月17日
2010年12月17日
ヨーグルト
こんなん見つけました

カスタードバニラのヨーグルト・・・甘いんかな
朝、しゅんぼーが食べる前に味見
こっ・・・これは・・・デザートです
美味しいに決まってる


カスタードバニラのヨーグルト・・・甘いんかな

朝、しゅんぼーが食べる前に味見

こっ・・・これは・・・デザートです

美味しいに決まってる

Posted by 梅ちゃん at
11:45
│Comments(0)
2010年12月17日
特訓
おはようございます
20日に漢字検定の試験がございます

ばあちゃんの特訓が始まりました

今回は9級の挑戦です
一応、受けてきて今まで落ちた事ないんだけど今回はどうかな
だんだん難しくなってくるんでなぁ~
しゅんぼー頑張れよ~

20日に漢字検定の試験がございます


ばあちゃんの特訓が始まりました


今回は9級の挑戦です

一応、受けてきて今まで落ちた事ないんだけど今回はどうかな

だんだん難しくなってくるんでなぁ~

しゅんぼー頑張れよ~

2010年12月16日
人間の毒
アメリカの心理学者エルマ・ゲイツ博士は人間の吐き出す息を使って
次のような実験をしました。
人間が吐き出す息を冷却したガラス管に集め、液体空気で冷やしてやると
沈殿物ができます。
人間の感情の状態によって、驚くべきことが起こったのです。
健全な人間の吐き出す息は無色。
怒っている時の息の沈殿物の色は栗色。
悲しんでいる時の息の沈殿物は灰色。
後悔して苦しんでいる時の息の沈殿物は淡紅色。
博士が、栗色の沈殿物を水に溶かしネズミに注射したところ
わずか数分でネズミは死んでしまいました。
もし、一人の人間が一時間、腹を立てつづけると、なんと
80人の人間を殺すことが可能な毒物を発生させると言います。
また、私達の血液は、
怒ると黒褐色で渋くなる、
悲しむと茶褐色で苦くなる、
恐れると紫色で酸っぱくなる、
といわれています。
と言うことは、いつもニコニコしていると健康でいられるということですね。
まさに「笑う門には福来る」なのです。
私達の、怒り、悲しみ、苦しみは少しでもなくしたいものです。
それは、周囲の人に迷惑をかけるばかりでなく、自分自身をも傷つけることになるのですから。
著者 福田純子

加齢臭も毒なんかな
次のような実験をしました。
人間が吐き出す息を冷却したガラス管に集め、液体空気で冷やしてやると
沈殿物ができます。
人間の感情の状態によって、驚くべきことが起こったのです。




博士が、栗色の沈殿物を水に溶かしネズミに注射したところ
わずか数分でネズミは死んでしまいました。
もし、一人の人間が一時間、腹を立てつづけると、なんと
80人の人間を殺すことが可能な毒物を発生させると言います。
また、私達の血液は、



といわれています。
と言うことは、いつもニコニコしていると健康でいられるということですね。
まさに「笑う門には福来る」なのです。
私達の、怒り、悲しみ、苦しみは少しでもなくしたいものです。
それは、周囲の人に迷惑をかけるばかりでなく、自分自身をも傷つけることになるのですから。
著者 福田純子

加齢臭も毒なんかな

2010年12月16日
ロールちゃん
これ、めちゃんこ美味しいよ


クリスマスバージョンやね

友達のちーちゃんが、これ一本まるごと食べるんやって

ちょっとキツイな

半分で十分やわ

Posted by 梅ちゃん at
14:53
│Comments(4)
2010年12月16日
2010年12月16日
再トライ
おはようございます
福山殿のチケットをゲットするため再トライしました

友達のみかりんにも頼んでるし自分とこでも申し込みました
抽選の当選確率は低いけど・・・
どうか、どうか当たって下さい
こんな時、自分の運のなさを思い知らされるわ

福山殿のチケットをゲットするため再トライしました


友達のみかりんにも頼んでるし自分とこでも申し込みました

抽選の当選確率は低いけど・・・

どうか、どうか当たって下さい

こんな時、自分の運のなさを思い知らされるわ

Posted by 梅ちゃん at
07:11
│Comments(0)
2010年12月15日
寒い
やめよかな

やっぱり行こかな


エアロビ行くの寒いよ~


家でコタツ入ってたいよ~

もう今日は休もか

心を鬼にして・・・いやっ行こ

運動せな体あかんようになる

足腰、弱なる

さあ、行ってくるでぇ~

しかし寒いなぁ~

Posted by 梅ちゃん at
19:37
│Comments(4)
2010年12月15日
M&M
私の知り合いの方がしてるお店です


ゲームやさんです

これからの季節、クリスマスやお正月など大忙しでしょうね


有田川町にありますので、また良かったら行って下さいませ~

ここの奥様と今日、クリスマス会のケーキの予約してきましたぁ

Posted by 梅ちゃん at
18:02
│Comments(2)
2010年12月15日
予約
19日のクリスマス会のケーキの予約に行ってきました


なんか見てたら今、食べたくなってきたぁ~


まあ我慢して・・・

美味しそうなケーキ選んだからお楽しみにね

Posted by 梅ちゃん at
14:28
│Comments(4)
2010年12月15日
おみや
岸和田のパーキングでしゅんぼーにおみやげ


たこ焼き味のじゃがりこ


小袋に入ってます



たこ焼き味もいけますよ

じゃがりこの種類っていくつかあるけど、どれも美味しいわっ

Posted by 梅ちゃん at
11:40
│Comments(0)
2010年12月15日
買い物
おはようございます
氷室殿のライブで買いました


ブレスレットとストラップ

ブレスレットは少し大きめなので旦那ちゃんがつけるそうです

ストラップは私の携帯に

氷室殿のライブで買いました




ブレスレットとストラップ


ブレスレットは少し大きめなので旦那ちゃんがつけるそうです


ストラップは私の携帯に

Posted by 梅ちゃん at
07:12
│Comments(0)
2010年12月14日
2010年12月14日
余韻
始まる直前、少しだけお腹に・・・


終わったぁ~

あっという間だった

アンコールは2回

もう最後まで皆ノリノリ

もちろん私もハイテンション

旦那ちゃんも一応、頑張ってついていってた


余韻の中、旦那ちゃんに撮ってもらいました


Posted by 梅ちゃん at
17:25
│Comments(2)
2010年12月14日
緊張感
始まる前の緊張感がたまりません


5階なので上がるのにも長蛇の列



何を考えてるのか

ぼそっと・・・「しゅんぼー何してるかな」やて

ホームシックかえ


私は嬉しくてたまりません



Posted by 梅ちゃん at
14:40
│Comments(0)
2010年12月14日
飛び跳ね禁止!
会場で目についた看板


飛び跳ね禁止って・・・

ライブやのに飛ぶやろ

ライブやのにジャンプするやろ

そんな会場・・・コワイわっ

たぶん5階にあるからかなぁ~

私、めっちゃ飛んだで

大丈夫やったわ

Posted by 梅ちゃん at
11:02
│Comments(0)
2010年12月14日
さあ行くよ!
おはようございます
昨日、ライブ行ってきましたよ

旦那ちゃんの昔のTシャツ(懐かしの記念物)です

これは私が、一昨年のライブで買ったTシャツです
これを着て、行きましたぁ~

昨日、ライブ行ってきましたよ


旦那ちゃんの昔のTシャツ(懐かしの記念物)です


これは私が、一昨年のライブで買ったTシャツです

これを着て、行きましたぁ~

Posted by 梅ちゃん at
07:10
│Comments(0)