2014年01月16日

鳴るのよ!

おはようございます(*^^*)

私の数ある悩みの中に
お腹が鳴って仕方ない...
というのがあります!

静かな時って困るのよぉ〜

そうやなぁ〜
仕事中とかも...
お客様の頭がちょうど、お腹あたりにくるんよね(^_^;)
たぶん、お客様には、めっちゃ聞こえてると思うわ。。。
お腹すいて鳴る事もあるし、そうでなくても鳴るのよぉ〜

ほんとヤダわぁ(-。-;
たぶん、腸が弱いせいもあるんだと思うんだけど...
まさか、オナラだと思われてないやろな?
ほんま、緊張するわ(・・;)




同じカテゴリー(コワッ!)の記事画像
階段だらけ
見てまう
赤いナースコール
怒るけど…
危険生物1位!
コワッ
同じカテゴリー(コワッ!)の記事
 階段だらけ (2022-10-07 20:10)
 見てまう (2022-08-23 21:31)
 赤いナースコール (2022-07-13 08:10)
 怒るけど… (2022-07-12 12:10)
 危険生物1位! (2022-06-09 08:49)
 コワッ (2022-05-14 19:33)

Posted by 梅ちゃん at 07:30│Comments(6)コワッ!
この記事へのコメント
逆に「よくお腹の鳴る人」でみんなに印象付けといたら
お腹のせいにして人前で屁ぇこけるようにな・・・・・・れへんか(笑)
Posted by カワイオサム at 2014年01月16日 12:07
カワイさ〜ん!
店では、私、おしとやかですので
恥ずかしくて言えないんですぅ〜
\(//∇//)\
なので、お腹が鳴っても知らんふり...ダメですかね?
よく寝てる方もおられるんで
わざわざ言うのもなぁ〜って...

オナラはムリでしょ!
なんせ、臭いついてきますから(笑)

なんか、この前から記事が下ネタばっかやな(^_^;)
やだわぁ〜
おとなしい子やのに...(^.^)
Posted by K子 at 2014年01月16日 12:39
あたしも、おなかグルグル言うてる(´д`|||)

食べ過ぎやのに。
たしかに胃腸は へなちょこだけど。

仕事中は、開き直ってるけど、ちと恥ずかしいな( ´△`)
Posted by くにえ at 2014年01月16日 13:21
くぅちゃ〜ん!

お腹、鳴るよね?!
私だけかと思った...
でも、私のは、異常かもしれんけどね(・・;)
ほんと、シーンとしてる時に
わかってかのように鳴るのよ!
ビックリするで...
ほんま恥ずかしいわ

バンドの練習は、いくら鳴っても聞こえないから大丈夫!
d(^_^o)
Posted by K子 at 2014年01月16日 17:21
私もよく鳴るんよ(。>д<)

職場静かやから患者さんにもよく聞こえてる(笑)

夕方にお茶飲んだら腸が動くからか!?
お腹いっぱいでもなってるわ…(´д`|||)

私ら二人で居てたら
どっちが鳴ってるか分からんな(笑)
Posted by kunichankunichan at 2014年01月16日 23:18
kuniちゃ〜ん!
お〜!
ここにも悩める子羊がおったんや!

なんてないように思われそうやけど
本人は、案外、悩むのよね...
お腹すいて鳴りそうな時は
なんか、少し食べてみたりすんのやけど...
それでも鳴るから困るわ...
そういや、学生の頃もテストとか、お腹、鳴れへんか心配やっと...

もう、開き直るしかないんかな?
(ーー;)
Posted by K子 at 2014年01月17日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。