2011年11月29日
もみじの天ぷら!
お母さんが箕面へ歩きに行って買ってきてくれた



ほんまに、もみじの葉が入ってる

めちゃ美味しい

くちが・・・油でテカテカになるけど・・・

Posted by 梅ちゃん at 21:00│Comments(8)
│美味すぃ~
この記事へのコメント
わー(゚ロ゚;)
それ食べてみたかったの。
そんなに美味しいんだ~(*^-^*)
今度行ってみます。
それ食べてみたかったの。
そんなに美味しいんだ~(*^-^*)
今度行ってみます。
Posted by うさぎちゃん at 2011年11月29日 21:28
練りもんで
コーティングされてるん?
油で滑って今夜
喋りとまらんなぁ
コーティングされてるん?
油で滑って今夜
喋りとまらんなぁ

Posted by よめよめ at 2011年11月29日 22:05
うさぎちゃん~
ほんま~?
私、初めて食べたんやけど美味しかったよ~!
もみじの天ぷらって言うより・・・
もみじのパリパリドーナツって感じ?
もちろん生地はドーナツとは全然違うんやけど
味が甘くて美味しいんよ(・_・ゞ-☆
今度、行ったら買ってみて!
紅葉も綺麗だったみたいよ~^^
ほんま~?
私、初めて食べたんやけど美味しかったよ~!
もみじの天ぷらって言うより・・・
もみじのパリパリドーナツって感じ?
もちろん生地はドーナツとは全然違うんやけど
味が甘くて美味しいんよ(・_・ゞ-☆
今度、行ったら買ってみて!
紅葉も綺麗だったみたいよ~^^
Posted by K子 at 2011年11月29日 23:00
よめよめさん~
葉っぱがそのまんま、カラッと油で揚げてあるんかな?
そのまわりのパリパリしたんが美味しいんよ!
かりんとう?みたいな味?
うさぎちゃんのコメにはドーナツって書いてもたけど
かりんとうしか近いかな?
箕面ってサルいてたよなぁ!
お母さん、サル見やんかったって!
もう、いてないんか?
悪さするさけか?・・・食べ物とか狙って来てたやん(¨;)
むか~し、行った記憶あんのやけど・・・
かなり、むか~し・・・
油ぎって、返ってしゃべりづらいわっ(笑)
葉っぱがそのまんま、カラッと油で揚げてあるんかな?
そのまわりのパリパリしたんが美味しいんよ!
かりんとう?みたいな味?
うさぎちゃんのコメにはドーナツって書いてもたけど
かりんとうしか近いかな?
箕面ってサルいてたよなぁ!
お母さん、サル見やんかったって!
もう、いてないんか?
悪さするさけか?・・・食べ物とか狙って来てたやん(¨;)
むか~し、行った記憶あんのやけど・・・
かなり、むか~し・・・
油ぎって、返ってしゃべりづらいわっ(笑)
Posted by K子 at 2011年11月29日 23:10
私も去年行った時買って帰ったよ(笑)
美味しわ♪
堅いし油でべとべとやけど(^_^;)
癖になるんよね
あの味(笑)
あ~
また食べたい(-_-;)
美味しわ♪
堅いし油でべとべとやけど(^_^;)
癖になるんよね
あの味(笑)
あ~
また食べたい(-_-;)
Posted by kunichan
at 2011年11月29日 23:21

kunichan さん~
やっぱり、 kunichan は食べてるやろうなって思った(笑)
いろんなの食べてるよねぇ~!
これって食べ過ぎると胸やけするかも・・・
箕面にしか売ってないんかな?
癖になる味ってあるよね(^o^)
紅葉、見てきたらいかがですか?今、綺麗ですよぉ~ (^-^)/
やっぱり、 kunichan は食べてるやろうなって思った(笑)
いろんなの食べてるよねぇ~!
これって食べ過ぎると胸やけするかも・・・
箕面にしか売ってないんかな?
癖になる味ってあるよね(^o^)
紅葉、見てきたらいかがですか?今、綺麗ですよぉ~ (^-^)/
Posted by K子 at 2011年11月30日 00:02
K子さま
串子も日曜日に
4年ぶりに箕面に
行ってきました。
滝にかかるもみじ
お母さま、どうだったでしょうか?
日曜日にはまだまだでした…。
猿も見ませんでした、一匹も…。
人 人 人でした。
変ないわれを作るから
狭い道を手を繋いで
横になって歩くから
よけい混雑します。
もみじの天ぷらは
いつも同じお店で
買います。
テレビに出た、
おばあちゃんがいる店で
いつも並んでいるから
すぐにわかります。
日曜日には揚げたてを買うのに30分並びました。
並ぶ価値はあると思います。
30分は滝での休憩より長がったです(-^〇^-)
箕面に行ったら買うもの。
もみじの天ぷら
焼き栗
富士柿
前はカントリー雑貨のお店(ラガディショップ)も
ありましたが
今は箕面のアンテナショップに
なっています。
ちなみに雑貨店は
森ノ宮と玉造の間にも
あったので最近はそちらへ行きます。
↑↑↑
興味なければ失礼
m(_ _)m
長々となりました
m(_ _)m m(_ _)m
串子も日曜日に
4年ぶりに箕面に
行ってきました。
滝にかかるもみじ
お母さま、どうだったでしょうか?
日曜日にはまだまだでした…。
猿も見ませんでした、一匹も…。
人 人 人でした。
変ないわれを作るから
狭い道を手を繋いで
横になって歩くから
よけい混雑します。
もみじの天ぷらは
いつも同じお店で
買います。
テレビに出た、
おばあちゃんがいる店で
いつも並んでいるから
すぐにわかります。
日曜日には揚げたてを買うのに30分並びました。
並ぶ価値はあると思います。
30分は滝での休憩より長がったです(-^〇^-)
箕面に行ったら買うもの。
もみじの天ぷら
焼き栗
富士柿
前はカントリー雑貨のお店(ラガディショップ)も
ありましたが
今は箕面のアンテナショップに
なっています。
ちなみに雑貨店は
森ノ宮と玉造の間にも
あったので最近はそちらへ行きます。
↑↑↑
興味なければ失礼
m(_ _)m
長々となりました
m(_ _)m m(_ _)m
Posted by 串子 at 2011年11月30日 00:34
串子さん~
日曜日は紅葉、まだ綺麗じゃなかったですか?
でも、お母さんは月曜に行ったんやけど・・・
写真で見ると綺麗でしたよ!
もっと綺麗になるのかな?
流石、詳しいですねぇ~(*^^)
やっぱりサルはいないんですね・・・
お母さんは楽しかったんじゃないですかねぇ~
歩くのが趣味で、お友達とあっちこっちと
歩きに出かけてます ヽ(^。^)
そういう趣味もいいですよねぇ~!
いろんな情報、ありがとうございますm(._.)m
日曜日は紅葉、まだ綺麗じゃなかったですか?
でも、お母さんは月曜に行ったんやけど・・・
写真で見ると綺麗でしたよ!
もっと綺麗になるのかな?
流石、詳しいですねぇ~(*^^)
やっぱりサルはいないんですね・・・
お母さんは楽しかったんじゃないですかねぇ~
歩くのが趣味で、お友達とあっちこっちと
歩きに出かけてます ヽ(^。^)
そういう趣味もいいですよねぇ~!
いろんな情報、ありがとうございますm(._.)m
Posted by K子 at 2011年11月30日 07:16