2011年03月18日

血圧

おはようございますik_48


うちの旦那ちゃん、血圧・・・高めicon14

この前も、ふらふらするって、お医者さん行ったら、血圧180ー110あったface08


旦那ちゃん、もともと検査とか病院とかで測ると、いつも高くなるicon14

白衣症候群ってやつかicon14

それが、若い看護婦さんやったらわかるけど、おばちゃんでも、おっちゃんでもアカンik_93


家で測ってみたface03


血圧 血圧

まだ、少し高いなっface07




同じカテゴリー(旦那ちゃん)の記事画像
張り切る
青柳美扇ちゃん
帰りに…
ギリセーフ
スイスイ
あれよぉ〜
同じカテゴリー(旦那ちゃん)の記事
 張り切る (2022-10-20 08:10)
 青柳美扇ちゃん (2022-10-16 18:15)
 帰りに… (2022-09-18 23:37)
 ギリセーフ (2022-09-14 21:35)
 スイスイ (2022-08-21 08:10)
 あれよぉ〜 (2022-08-19 08:10)

Posted by 梅ちゃん at 07:15│Comments(8)旦那ちゃん
この記事へのコメント
僕、上107の下65ッス(@_@)b
Posted by koh太koh太 at 2011年03月18日 08:57
koh太さま


私も、そのくらいです(*^o^)

食事も塩分控えないとあかんのかな?
でも精神的なもんやったら関係ないんか・・・(。><)
Posted by K子 at 2011年03月18日 10:17
いやいや・・・
精神的なものでも高血圧は高血圧ですので
食事療法はボチボチと始めていく方が良いんじゃないですか??

・・・っと言う私もそぉなんです。
だからお塩は使いません。
絶対、野菜をゆでる時も皆さんお塩入れられますが
そのお塩も入れないです。

かけ醤油も、ポン酢に切り替えました。
その方が塩分控えめですので・・・(^^*)
Posted by りりくまりりくま at 2011年03月18日 14:15
私は、普段から上が90代なので、あまり献血できず、少し高くなりたいけど、まだ低いほうがいいみたい。義父も高血圧が原因で狭心症になって今は、食事制限が厳しいです。そうなる前に食事を少しずつ気をつけていったほうがいいです。
Posted by もりもり at 2011年03月18日 15:40
りりくまさま

そうですね!
気をつけるようにします (^^ゞ

全然、塩入れないのも大変ですね~。
ポン酢はいいかもしれません!
ありがとうございます m(._.)m
試してみま~す!
Posted by K子 at 2011年03月18日 16:50
もりもりさま

低いですねぇ~!
貧血とかなりませんか?

高血圧は結局、いろんな病気になるかもしれないので
気をつけるようにします!(^-^)/
Posted by K子 at 2011年03月18日 16:53
はい、よく貧血になります
8時間以上寝ないとふらふらです
Posted by もりもり at 2011年03月18日 19:21
もりもりさま

そうなんだぁ~!

じゃ夜は早目に寝ないとダメですね(×_×;)
寝不足だとランニングも出来なくなりますもんね~!
Posted by K子 at 2011年03月18日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。