2011年01月19日

挑戦

ik_48最近の脳研究によれば、脳細胞がイキイキ

 はつらつとしているとき、健康で若々しく

 喜びもまた多いそうです。

 そのためのいくつかの方法として、新しいことに

 挑戦すること、運動すること(散歩など)です。

 特に年を取るにつれて、挑戦することがだんだんと

 少なくなります。

 新しいことは周囲に無数に存在しますから、特別な

 ことをする必要はありません。

 いつもと違うテレビを見たり、たまには違った

 レストランへ行ってみたり、何よりも”見る”ことが

 ポイントになります。

 マンネリの見方を避けて、普段は見ていないものを

 見てみることです。

 脳細胞は新しいことが大好きといわれています。

 ですから、私達は旅行が好きなのです。

 旅行では同じ場所は避けるでしょう。

 何よりも脳細胞は一生、進化発展していくことが

 わかりました。

 喜び多い人生の秘訣がここに潜んでいるようです。


     ~望月幸義~



私も何にでも挑戦する勇気を持ちたいなik_53



挑戦


同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事画像
サンキュー賞
ばかうけ!
めでたい
赤ちゃん
歩く
成美さん
同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事
 サンキュー賞 (2022-01-19 08:10)
 ばかうけ! (2021-04-16 08:10)
 めでたい (2020-07-23 13:35)
 赤ちゃん (2020-06-11 08:39)
 歩く (2020-04-10 13:16)
 成美さん (2020-01-26 08:15)

Posted by 梅ちゃん at 18:24│Comments(2)ちょっといい話
この記事へのコメント
新しいこと
興味のあること
自分の生活に合わせながら
チャレンジしてます!
そんなときって本当に楽しいよね~(^0^)/
脳活性やな(*^_^*)

運動は嫌いやけどね…
Posted by さぼりん at 2011年01月19日 23:35
さぼりんさん

運動・・・嫌いなん?

私も得意じゃないけど、体のために頑張ってる!

これからは、足腰、鍛えておかないとコワイよぉ~><
Posted by K子 at 2011年01月19日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。