2021年10月09日
フラメンコ!
旦那さんのお友達のフラメンコ
途中からになってしまったけど
見に行ってきました

やっぱり、知ってる方も多くて・・・
こんなとこで会うなんてって方も
いましてビックリでした
バックの演奏も生で
ギター、カホン、バイオリン
そして歌う方もいまして・・・
あの手拍子?というのも
難しそう・・・
歌も難しそう
独特の世界やし、どんな歌詞なのか
気にはなるんやけど・・・
日本語やったら、合わんやろなぁ~
フラメンコも迫力あるね
年配の方もおられましたが
腰や膝が強くないとムリな動作やなぁ~
日頃から鍛えてるんやろね
私ら、腕まわす動作だけでも
ムリやわ
(-.-;)
背筋もピンとして凛々しい
久しぶりにこういうのを見させて
もらって感無量^^

舞台の写真は、ダメらしいので
終わってからの画像だけ…
40名くらいの方が出てましたが
華やかでしたよ
この記事へのコメント
昔
和歌山市民会館にてスペインから
本場のフラメンコダンサーと演奏者が来たので
見に行ったことあるけど
格段にスゴいよヾ(*’O’*)/
いつまで踊るねんってくらい迫力あるのを延々と(笑)
彼らハンパない体力の持ち主やと思います(・∀・)
和歌山市民会館にてスペインから
本場のフラメンコダンサーと演奏者が来たので
見に行ったことあるけど
格段にスゴいよヾ(*’O’*)/
いつまで踊るねんってくらい迫力あるのを延々と(笑)
彼らハンパない体力の持ち主やと思います(・∀・)
Posted by とのち
at 2021年10月09日 21:40

趣味にする?
アタシ無理やれ
また肉離れじょ
梅ちゃんとやってよ
(((*≧艸≦)ププッ
アタシ無理やれ
また肉離れじょ
梅ちゃんとやってよ
(((*≧艸≦)ププッ
Posted by よめこ
at 2021年10月09日 22:00

とのちゃん!
そうなんよ
5時開演で終わったん
8時半やからね
途中、休憩が2回・・・
私らは仕事があったので
半分くらいしか
見てないけど・・・
かなりの長丁場
すごいよね
(=゚ω゚)ノ
演奏者は、ずっと後ろにおったので
それこそ、大変かも・・・
凄いです!
そうなんよ
5時開演で終わったん
8時半やからね
途中、休憩が2回・・・
私らは仕事があったので
半分くらいしか
見てないけど・・・
かなりの長丁場
すごいよね
(=゚ω゚)ノ
演奏者は、ずっと後ろにおったので
それこそ、大変かも・・・
凄いです!
Posted by 梅ちゃん
at 2021年10月10日 08:19

よめこちゃん!
これは難しいわ
足つるってよ
でも、年配の方が多いし
むしろ若い子は少ない?
時間と余裕のある方
そして体力のある方
やろうなぁ~
何か趣味を持つ事は
大切やと思うわ
なんかやるけ?
これは難しいわ
足つるってよ
でも、年配の方が多いし
むしろ若い子は少ない?
時間と余裕のある方
そして体力のある方
やろうなぁ~
何か趣味を持つ事は
大切やと思うわ
なんかやるけ?
Posted by 梅ちゃん
at 2021年10月10日 08:27
