2021年06月23日

伊勢河崎商人館

さぁ、もう帰ろうかと
なってたんやけど
近くに伊勢河崎商人館ってのが
あったので少し寄ってみた



江戸時代に小川商店という
酒問屋があり、そこを
修復して、観覧できるように
してるん



昔ながらの建物で中も
とても古いんやけど
落ち着く感じ…

明治にはサイダーの製造も
してたんやって

ほんでこれがその
復刻サイダー!
まだ、飲んでないけど…





蔵をカフェにしてて
ここも入りたかったのに
お腹いっぱいでムリやった
残念…
( ̄∇ ̄)




同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ほっこり
クッキー
お風呂へ
おまけ
台湾カステラ
青柳美扇ちゃん
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 ほっこり (2022-10-20 20:45)
 クッキー (2022-10-19 21:31)
 お風呂へ (2022-10-19 08:10)
 おまけ (2022-10-18 08:10)
 台湾カステラ (2022-10-17 20:18)
 青柳美扇ちゃん (2022-10-16 18:15)

この記事へのコメント
おおっ!
そういうとこ好きよ♪
古いもん見るん好き( ・∀・)ノ
城ないんよな伊勢志摩…残念www
Posted by よめこよめこ at 2021年06月23日 18:00
よめこちゃん!

城はないよなぁ~

350円の入場料がいるけど・・・
井戸がまた、古さとコワさを
増してたんよね
('ω')ノ

あの蔵カフェには入ってみたかった
(T_T)
レトロと言えばレトロやけどな^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2021年06月24日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。