2021年06月21日
まず、外宮から
伊勢神宮には、何度か訪れてるけど
内宮しか行ってないんよね
今回は、外宮からお参りしました
これが本当のお参りの順序だそうです

外宮は、あまり参拝する人も
いないのか少ないですねぇ〜
三石は、見つけたのに
亀石、探すん忘れた
( ̄∇ ̄)
そして、まさかの階段や
内宮の方は、ほとんど
階段がないので歩きは
そこまでしんどくないんよね
まぁ、昨日の横山展望台の
階段に比べたら、全然マシやけど…
外宮をお参りし、車で
内宮へ移動…
続く
内宮しか行ってないんよね
今回は、外宮からお参りしました
これが本当のお参りの順序だそうです

外宮は、あまり参拝する人も
いないのか少ないですねぇ〜
三石は、見つけたのに
亀石、探すん忘れた
( ̄∇ ̄)
そして、まさかの階段や
内宮の方は、ほとんど
階段がないので歩きは
そこまでしんどくないんよね
まぁ、昨日の横山展望台の
階段に比べたら、全然マシやけど…
外宮をお参りし、車で
内宮へ移動…
続く
この記事へのコメント
結果
外と内って別れ方なんやなぁ
φ(..)頭にメモっとく
梅ちゃん言うてたバス移動の
謎がのこる(((*≧艸≦)ププッ
外と内って別れ方なんやなぁ
φ(..)頭にメモっとく
梅ちゃん言うてたバス移動の
謎がのこる(((*≧艸≦)ププッ
Posted by よめこ
at 2021年06月21日 21:41

伊勢神宮の周りばかりウロウロしてて
内宮と言われる所には2回ほど行ったきりよ(●´⌓`●)
そして外宮の存在、今知ったし(• ▽ •;)アリガトウ
機会があればちゃんとお詣りするね♪
それはそうと気になった事が。
みなみやましろの道の駅
行ったことあるんやけど
k子さん京都→伊賀から
お伊勢入りしたん?
だいぶ遠くなかった?
気をつけて旅行楽しんでね(*´ω`*)
内宮と言われる所には2回ほど行ったきりよ(●´⌓`●)
そして外宮の存在、今知ったし(• ▽ •;)アリガトウ
機会があればちゃんとお詣りするね♪
それはそうと気になった事が。
みなみやましろの道の駅
行ったことあるんやけど
k子さん京都→伊賀から
お伊勢入りしたん?
だいぶ遠くなかった?
気をつけて旅行楽しんでね(*´ω`*)
Posted by とのち
at 2021年06月21日 23:32

よめこちゃん!
結局、外宮と内宮は
わりと離れてるんよ
なのでバス移動する人も
あるんかも・・・
お参りする人は、ほとんど
内宮の方みたい
私も外宮へ行ったんは
初めてやし・・・
きちんと参拝するなら
外宮へ行って内宮やって
また、わからんかったら
聞いてよぉ~
少し詳しくなった
(笑)
結局、外宮と内宮は
わりと離れてるんよ
なのでバス移動する人も
あるんかも・・・
お参りする人は、ほとんど
内宮の方みたい
私も外宮へ行ったんは
初めてやし・・・
きちんと参拝するなら
外宮へ行って内宮やって
また、わからんかったら
聞いてよぉ~
少し詳しくなった
(笑)
Posted by 梅ちゃん
at 2021年06月22日 08:57

とのちゃん!
京奈和の方から行ったんよね
時間はかかるけど
別に急ぐ必要もなかったので
(笑)
ほんで途中、京都の道の駅が
20分~30分くらいのとこに
あったんで寄り道しました^^
伊勢神宮には一泊してから
行きました
外宮は、内宮よりも狭いので
短時間でまわれると思います
でも、おかげ横丁みたいな
店とかはありません
なので、皆さん、内宮の方へ
行くんやろなぁ~^^
また、行く機会があれば
行ってみて下さいね
(#^^#)
京奈和の方から行ったんよね
時間はかかるけど
別に急ぐ必要もなかったので
(笑)
ほんで途中、京都の道の駅が
20分~30分くらいのとこに
あったんで寄り道しました^^
伊勢神宮には一泊してから
行きました
外宮は、内宮よりも狭いので
短時間でまわれると思います
でも、おかげ横丁みたいな
店とかはありません
なので、皆さん、内宮の方へ
行くんやろなぁ~^^
また、行く機会があれば
行ってみて下さいね
(#^^#)
Posted by 梅ちゃん
at 2021年06月22日 09:05
