2021年04月09日

やき餅

もう食べてしもてないけど
好きなので、よく買うやき餅!



微妙に買う場所によって
味も大きさも違う

私は、こしあんしか好きなんやけど
先に食べられててなかったわ

餅と餡子も最強のコンビよな!
餅の場合、日持ちがしないので
そこが難点…

お餅と言えば思い出すのが…
実家では、お餅をおかいさんに
入れて食べてた事…
おかずは、漬物だけ…
質素やった
それでも、そんなもんやと
思ってたから文句もなかった

でも、おかいさんにお餅って
どっちも炭水化物やん

栄養のバランスは悪いかもなぁ〜



同じカテゴリー(美味すぃ~)の記事画像
クッキー
おまけ
台湾カステラ
結局…
無印良品
うまっ
同じカテゴリー(美味すぃ~)の記事
 クッキー (2022-10-19 21:31)
 おまけ (2022-10-18 08:10)
 台湾カステラ (2022-10-17 20:18)
 結局… (2022-10-17 08:10)
 無印良品 (2022-10-13 22:21)
 うまっ (2022-10-12 08:10)

この記事へのコメント
おかいさんにお餅はまぁ....
良いと思います。

だがしかし!!!
しかしだ!!!

あんこ?
あんこ入り?

それが許せるk子さんの
懐はかなり深いと見た!(*・∀・*)ノ
Posted by とのちとのち at 2021年04月09日 19:36
あれ?
もいっかい読んだけど
どこにもおかいさんに
あんこ入り餅をいれるとは
書いていないわ( ・∇・)

お得意の早とちり(´-ω-`)失礼しました....
Posted by とのちとのち at 2021年04月09日 19:38
ウチもおかいさんと漬物とか金山寺みそとか普通にあった!
今の子贅沢よな(笑)
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2021年04月09日 22:15
おかいさんに餅
おかいさんにさつま芋
普通にあったよ(笑)
モアイ君は食べたことないって

オカズいっぱい作る母親に育てられてるさけ嫁もオカズ品数いるわ( ̄▽ ̄;)
Posted by よめこよめこ at 2021年04月09日 22:42
とのちゃん!

確かに文章の流れからいくと
餡子入りの餅を入れたと
思っても仕方ない・・・
書き方がややこしかったんやわ
(;´・ω・)

餡子入りの餅が入ってたら
私も違和感ありで食べてなかったかも・・・
(笑)
どんなんやろ?
案外、いけたりして
(笑)
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2021年04月10日 08:39
macoちゃん!

そうよなぁ~

そんな時代やったって事か?
今やったら、ブーイングやな

だいたい、おかずに餅は
息子、食べへんわ
あれは、おやつやって
言うもん
だから、お正月の雑煮も
あんまり好きちゃうんやて
(^-^;
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2021年04月10日 08:44
よめこちゃん!

そうそう、さつまいもも入ってた!!

今は、そういうのないよなぁ~
あの頃は、それが普通に
あったんやね

でも、モアイさんみたいな
家庭もあるんやなぁ~
ほんま、おかず困るでなぁ~
( ;∀;)
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2021年04月10日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。