2020年10月23日

西国巡礼

旦那さんの友達が行き始めました!

おかっち日記のおかっちも
行ってるし…



ちょっと興味出てきた!
道の駅もええけど
こっちもええなぁ〜

しかし、階段とか登るんは
大変そうや
( ̄∇ ̄)

行けたらいいなぁ〜
(^^)


タグ :西国巡礼

同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ほっこり
クッキー
お風呂へ
おまけ
台湾カステラ
青柳美扇ちゃん
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 ほっこり (2022-10-20 20:45)
 クッキー (2022-10-19 21:31)
 お風呂へ (2022-10-19 08:10)
 おまけ (2022-10-18 08:10)
 台湾カステラ (2022-10-17 20:18)
 青柳美扇ちゃん (2022-10-16 18:15)

Posted by 梅ちゃん at 15:15│Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
三十三番目 谷汲山華厳寺は、私の生まれ故郷の近くです。
そのお寺のそばのよこくら寺にはミイラが安置されています。

自転車でよく探検しましたよ。

桜、紅葉の季節がお勧めです。
Posted by キ-ス・ジャレッ子キ-ス・ジャレッ子 at 2020年10月23日 16:52
行きたいわぁ~!
確かに一歳でも若い方が足には良いかも(*´艸`*)

四国の時思った(笑)
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2020年10月23日 17:19
キースさん!

どこにあるお寺なのか
わからず、調べました^^
岐阜県にあるお寺なんですね!

なんとミイラですか?!
(@_@)
それは一般の人にも
見せてもらえるんだろうか?

桜、紅葉も綺麗なんだろうなぁ~
行ってみたくなりました^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2020年10月24日 09:04
macoちゃん!

macoちゃんは四国も行ってるから
詳しそうやなぁ~^^

ほんまにそうよ
階段とか多いから
しんどいって言うてたもん
ギリギリ今やったら
なんとか行けるんか?って
思う
(笑)
今でも不安やけど・・・
(^-^;
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2020年10月24日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。