2020年04月26日

50年

おはようございます
(^^)

昨日は、旦那さんの父親が
亡くなって50年の命日でした

お母さんがお仏壇に…



何故に紅白まんじゅうなのか?
( ・∇・)

しかし、50年ってすごいね
生きていたら、かなりの
お爺ちゃんやけど
どんな感じだったんかなぁ〜って
ちょっと思う


タグ :昨日が命日

同じカテゴリー(旦那ちゃん)の記事画像
張り切る
青柳美扇ちゃん
帰りに…
ギリセーフ
スイスイ
あれよぉ〜
同じカテゴリー(旦那ちゃん)の記事
 張り切る (2022-10-20 08:10)
 青柳美扇ちゃん (2022-10-16 18:15)
 帰りに… (2022-09-18 23:37)
 ギリセーフ (2022-09-14 21:35)
 スイスイ (2022-08-21 08:10)
 あれよぉ〜 (2022-08-19 08:10)

Posted by 梅ちゃん at 08:10│Comments(2)旦那ちゃん
この記事へのコメント
おはようございます。
お義父さまは若くして逝かれていますから
いま周りにおられる御同年齢の方々を
見ていたらわかりかと…。

五十年忌は言葉がわかりませんが
法要明けか年忌明けかな…で
もう世代ではお役目ご苦労さまみたいな
年忌やったと記憶しています。

わたしの父は六十歳で亡くなりましたが
今年で四十二年になります。
姉にお父ちゃんの五十年忌はせなな…と
言ったら わたしが生きているかな…と
言っていましたが…。

お義母さまは旦那さまの五十年忌ですから
思う事は多々、いっぱいおありだと思います。
Posted by 串子 at 2020年04月26日 10:17
串子さん!

はい、だいたいの想像は
つきますが、旦那さんの
お父さんがどんな感じの人だったのかが
気になるのです
性格とかも旦那さんに似ていたの
かなぁ~とか・・・

はい、法要は50回忌で終わりですよね
去年、法事をした時に
お母さんは、ホッとしたような
感じに見えました
かなりの苦労があったと
思いますが、普段から明るいので
有難いです^^

串子さんのお父さん、60歳だったのですね
60歳は、お若いですよね
お姉さんには元気でいてもらいたいですね^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2020年04月26日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。