2018年10月18日

ハンコ


書道の先生の旦那さんが
ハンコを作ってくれたらしいです
( ´ ▽ ` )



これ、英って字やって…
器用に作るなぁ〜
(*'▽'*)


同じカテゴリー(旦那ちゃん)の記事画像
張り切る
青柳美扇ちゃん
帰りに…
ギリセーフ
スイスイ
あれよぉ〜
同じカテゴリー(旦那ちゃん)の記事
 張り切る (2022-10-20 08:10)
 青柳美扇ちゃん (2022-10-16 18:15)
 帰りに… (2022-09-18 23:37)
 ギリセーフ (2022-09-14 21:35)
 スイスイ (2022-08-21 08:10)
 あれよぉ〜 (2022-08-19 08:10)

Posted by 梅ちゃん at 12:20│Comments(4)旦那ちゃん
この記事へのコメント
篆刻印ですね♪~θ(^0^ )書の最後に押すサインですw

こういうの押してる書は憧れますm(_ _)m
Posted by 通りすがり at 2018年10月18日 18:21
通りすがりさん!

通りすがりさんも書道とか
されるんかな?

ハンコいいですよねぇ~
(#^^#)
押す時、緊張しそうやけど・・・
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2018年10月18日 23:20
コメント返信ありがとうございますm(_ _)m

書道は小学校上がる前の硬筆から始まり学生の頃は毛筆もしましたょ(笑)残念ながら段取りはありません

子供に習字を習わせるのに自分もと教室行きましたが大人は毛筆しかやってなくて諦め通信教育で硬筆のコース勉強した事ありますょ
Posted by 通りすがり at 2018年10月19日 11:19
通りすがりさん!

字を書く事が好きなのですね
(#^^#)
通信で硬筆の勉強したんやぁ~
すごっ!

私も字は上手くなりたいんだけど
なかなか、習いに行く時間ないです
(^-^;
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2018年10月19日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。