2018年04月04日
気になる
何故、ここまで安珍と清姫の
話しに興味があるかと言うと…
むか~し、母方のおばあちゃんから
何回もこの話しをしてもらった
記憶があるからです
おばあちゃんの話しは
上手くて聞き入ってしもたわ

子供心に清姫が蛇になって
安珍を焼き殺してしまう
ところなんかは
コワくもあり、興味もあり
すごい心に残っている
(・∀・)

でも、一願寺さんにあった
お話しでは…
清姫は蛇になってなくて
湖に身を投げて亡くなり
安珍が清姫に申し訳ないと
言う気持ちで自分で
自殺したように書かれている
私としては、こっちの方が
ええように思うけど
ほんまの所はどうなんやろ?
( ̄∇ ̄)
愛するがあまり、騙された事で
蛇になってしもたんかの?
それもわからんでもない
( ̄0 ̄)
謎が多いほうが面白いのかも
しれんね
( ̄∇ ̄)
なんにせよ、女って
コワイわよ
( ̄△ ̄)
話しに興味があるかと言うと…
むか~し、母方のおばあちゃんから
何回もこの話しをしてもらった
記憶があるからです
おばあちゃんの話しは
上手くて聞き入ってしもたわ

子供心に清姫が蛇になって
安珍を焼き殺してしまう
ところなんかは
コワくもあり、興味もあり
すごい心に残っている
(・∀・)

でも、一願寺さんにあった
お話しでは…
清姫は蛇になってなくて
湖に身を投げて亡くなり
安珍が清姫に申し訳ないと
言う気持ちで自分で
自殺したように書かれている
私としては、こっちの方が
ええように思うけど
ほんまの所はどうなんやろ?
( ̄∇ ̄)
愛するがあまり、騙された事で
蛇になってしもたんかの?
それもわからんでもない
( ̄0 ̄)
謎が多いほうが面白いのかも
しれんね
( ̄∇ ̄)
なんにせよ、女って
コワイわよ
( ̄△ ̄)
Posted by 梅ちゃん at 14:08│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
こんにちは。
わたしは安珍が釣鐘の中に隠れて
清姫が周りを巻き巻きして焼かれる方が
伝説としてのお話しになると思います。
身を投げる…はあまりにも
俗っぽく感じます。
それに釣鐘はいつ出てくるのでしょうか。
やっぱり道成寺伝説が本来なのでは…と
思うのでありますルd(^_^o)
わたしは安珍が釣鐘の中に隠れて
清姫が周りを巻き巻きして焼かれる方が
伝説としてのお話しになると思います。
身を投げる…はあまりにも
俗っぽく感じます。
それに釣鐘はいつ出てくるのでしょうか。
やっぱり道成寺伝説が本来なのでは…と
思うのでありますルd(^_^o)
Posted by 串子 at 2018年04月04日 16:10
串子さん!
そうですね
そのお話が一般的に皆さんに
伝わってる話やと思います^^
私がおばあちゃんから聞いた
話もそれと同じでした
一願寺さんに書いてたのは
確か、安珍が誰かに追われてると
嘘をつき、釣り鐘の中へ隠れさせてもらい
自分で火をつけて焼け死んだと
書いてあったような・・・
私も適当にしか読んでないので
(;・∀・)
伝説という昔話は、沢山ありますよねぇ~
今、聞くと面白いなぁ~って
思います^^
そうですね
そのお話が一般的に皆さんに
伝わってる話やと思います^^
私がおばあちゃんから聞いた
話もそれと同じでした
一願寺さんに書いてたのは
確か、安珍が誰かに追われてると
嘘をつき、釣り鐘の中へ隠れさせてもらい
自分で火をつけて焼け死んだと
書いてあったような・・・
私も適当にしか読んでないので
(;・∀・)
伝説という昔話は、沢山ありますよねぇ~
今、聞くと面白いなぁ~って
思います^^
Posted by 梅ちゃん
at 2018年04月04日 17:41
