2017年01月05日
ゆるす父
お母さんの実家の方の
お墓参りに行った時…
いつもそこに、悟りを
開かせてくれる言葉が書かれてある

ゆるす母
ゆるさない父
その中で子供は
まっすぐに育つ
なるほど!!!
しかし、うちは
ゆるす父
ゆるさない母
なんだなぁ!
( ̄∇ ̄)
まっすぐ育つやろか?
(笑)
お墓参りに行った時…
いつもそこに、悟りを
開かせてくれる言葉が書かれてある

ゆるす母
ゆるさない父
その中で子供は
まっすぐに育つ
なるほど!!!
しかし、うちは
ゆるす父
ゆるさない母
なんだなぁ!
( ̄∇ ̄)
まっすぐ育つやろか?
(笑)
Posted by 梅ちゃん at 20:44│Comments(4)
│おもろ~い
この記事へのコメント
こんばんは。
両方ともがゆるしたり
ゆるさなかったら行き場がありませんが
それぞれやからいいと思います。
どちらかといえば
わたしもゆるさない母でした(です)
(父親は嫌われたくなかったみたいです)
昔のいわゆる頑固親父でしたら
ゆるさない父であったでしょうから
ゆるす母でないと行き場がないですもの。
そういう意味では
世の中の父親が弱くなっている??
わたしは親が真剣に向き合えば
子どもは必ず応えてくれると信じています。
両方ともがゆるしたり
ゆるさなかったら行き場がありませんが
それぞれやからいいと思います。
どちらかといえば
わたしもゆるさない母でした(です)
(父親は嫌われたくなかったみたいです)
昔のいわゆる頑固親父でしたら
ゆるさない父であったでしょうから
ゆるす母でないと行き場がないですもの。
そういう意味では
世の中の父親が弱くなっている??
わたしは親が真剣に向き合えば
子どもは必ず応えてくれると信じています。
Posted by 串子 at 2017年01月06日 00:16
串子さん!
そうですね^^
あんまり、厳しいお父さんって
最近、見ないような気がします
(;・∀・)
お母さんの方が結局、いろいろ
言い過ぎて・・・
でも、誰かが言わないと
わからない事もあるし~
今は、だいぶ、言うより、聞き役に
徹してるんですけど・・・
('ω')ノ
そうですね^^
あんまり、厳しいお父さんって
最近、見ないような気がします
(;・∀・)
お母さんの方が結局、いろいろ
言い過ぎて・・・
でも、誰かが言わないと
わからない事もあるし~
今は、だいぶ、言うより、聞き役に
徹してるんですけど・・・
('ω')ノ
Posted by 梅ちゃん
at 2017年01月06日 17:20

うちも
これやわ(((*≧艸≦)ププッ
まぁ
大丈夫やろ(笑)
これやわ(((*≧艸≦)ププッ
まぁ
大丈夫やろ(笑)
Posted by よめよめ
at 2017年01月06日 22:24

よめよめちゃん!
こういう家庭は多いかもなぁ~
昔のお父さんって、ただ、いるだけで
威圧感あったりするんちがうん?
(-_-;)
今は、女の人も仕事するから、
男の人も家事とか手伝うさけなぁ~
どっちかが、味方になってあげたら
ええんやと思う・・・
(*´з`)
こういう家庭は多いかもなぁ~
昔のお父さんって、ただ、いるだけで
威圧感あったりするんちがうん?
(-_-;)
今は、女の人も仕事するから、
男の人も家事とか手伝うさけなぁ~
どっちかが、味方になってあげたら
ええんやと思う・・・
(*´з`)
Posted by 梅ちゃん
at 2017年01月07日 08:55
