2016年04月08日
おいおい!

無事に入学式も終わり…
って言いたいとこやけど…
終わってから、先生としゅんすけが
歩いてるんを発見!
こりゃまた、頭髪の件やな
と勘づいた私…
案の定、帰って聞いたら、まだ
茶色いらしい
なんてよ?
もう、ええやろ?
本人、もう、やめたい
とか言うてるし…
( ̄∇ ̄)
まだ、今日は入学式やれ
今から、やめたかったら
どうなんねん
私も一緒について行けば良かったなぁ
と、後悔やわ
ほんま、厳しいね
確かにお日様に当たったら
ちと、茶色いかも…
家の中では、全然、わからんしよぉ
息子よ!
高校の選択を間違えたと
今になって後悔しても遅いぞ
オカンは何回も言うたはずやし…
入ったかぎりは、精一杯、頑張れ!
まずは黒く染め直しやな
(笑)
こんな出来事、人生の中では
屁みたいなもんじょ!
( ̄。 ̄;)
この記事へのコメント
こんにちは。
なえな?
色は休みの間のことで?
いっそ、一度丸刈りにしたら
簡単やと思うのですが。
伸びてきた髪の色には先生も
文句言えないですよねd( ̄  ̄)
それよか、あそこはそんなに
厳しいんですか?
長男の友達も行った子がいるけど
離れたので同年代の子等が
どんなんかよぅはわかりません。
こっちの子等、好き放題みたいに
見えるんですが…^^;
なえな?
色は休みの間のことで?
いっそ、一度丸刈りにしたら
簡単やと思うのですが。
伸びてきた髪の色には先生も
文句言えないですよねd( ̄  ̄)
それよか、あそこはそんなに
厳しいんですか?
長男の友達も行った子がいるけど
離れたので同年代の子等が
どんなんかよぅはわかりません。
こっちの子等、好き放題みたいに
見えるんですが…^^;
Posted by 串子 at 2016年04月08日 17:52
串子さん!
丸刈りねぇ~
たぶん、絶対、イヤがるやろなぁ~
(笑)
むか~し、私が高校生の頃・・・
染めてもないのに注意された事が
ありまして・・・・
(もともと、茶色っぽい毛だったもんで)
めっちゃ、悔しい思いをした事を
思い出しました!
なんせ、先生は、それを言うのが
仕事ですからねぇ~
(-_-;)
丸刈りねぇ~
たぶん、絶対、イヤがるやろなぁ~
(笑)
むか~し、私が高校生の頃・・・
染めてもないのに注意された事が
ありまして・・・・
(もともと、茶色っぽい毛だったもんで)
めっちゃ、悔しい思いをした事を
思い出しました!
なんせ、先生は、それを言うのが
仕事ですからねぇ~
(-_-;)
Posted by 梅ちゃん
at 2016年04月08日 19:30

友達の子(女子)ら
まつ毛長くて生まれつき
クルンって巻いてるのに
エクステとれって言われたらしい(((^^;)
髪の毛の色も
生まれつきと
そうでないのと
見分けつかんのかの?(´-ω-`)
まつ毛長くて生まれつき
クルンって巻いてるのに
エクステとれって言われたらしい(((^^;)
髪の毛の色も
生まれつきと
そうでないのと
見分けつかんのかの?(´-ω-`)
Posted by よめよめ
at 2016年04月08日 22:10

よめよめちゃん!
なぁ~
生まれつきの子もいてらなぁ~
(^_^;)
あの子の場合、休みの間だけって事で
染めたさけ、わりかったんよ
親の責任やわ・・・
もう、3回も染め直してるれ・・・
一回、染めたら、なかなか、真っ黒に
ならんのかの?
旦那は甘いさけねぇ~
まっ、自業自得ってやつやな・・・
(-.-)
なぁ~
生まれつきの子もいてらなぁ~
(^_^;)
あの子の場合、休みの間だけって事で
染めたさけ、わりかったんよ
親の責任やわ・・・
もう、3回も染め直してるれ・・・
一回、染めたら、なかなか、真っ黒に
ならんのかの?
旦那は甘いさけねぇ~
まっ、自業自得ってやつやな・・・
(-.-)
Posted by 梅ちゃん
at 2016年04月09日 11:14
