2016年02月12日
緊張
今日は、最後の三者面談
願書をその場で書くんよね
しゅんすけ、緊張してたんか
科って字を間違えてしまい
もう一回書き直し…
φ(.. )
呑気に見てたら、保護者の名前と
印鑑押すのは私やないかい
(;^_^A
緊張したよ
印鑑とかも、変になりそうで…
何とか無事に終え、今は
ホッと…
いやいや、まだまだ、ホッと
できんやん
これからやん
(>_<)

願書をその場で書くんよね
しゅんすけ、緊張してたんか
科って字を間違えてしまい
もう一回書き直し…
φ(.. )
呑気に見てたら、保護者の名前と
印鑑押すのは私やないかい
(;^_^A
緊張したよ
印鑑とかも、変になりそうで…
何とか無事に終え、今は
ホッと…
いやいや、まだまだ、ホッと
できんやん
これからやん
(>_<)

Posted by 梅ちゃん at 15:45│Comments(2)
│しゅんぼー
この記事へのコメント
こんにちは。
う〜ん…不思議じょ〜。
三者面談で願書を記入って
初めて聞きました(読んだのですが)
湯中もそうなんかな〜(' o ')
長男は県外受験やったんで
願書取り寄せから提出まで
全部、わたしがしました。
先生には調書をもらっただけ。
だから和歌山県内の受験は
わからないんです。
長女・二男は中学は和歌山では
なかったですが
願書はやっぱり家で書きました。
面談は志望校決定だけでした。
う〜ん…不思議じょ〜。
三者面談で願書を記入って
初めて聞きました(読んだのですが)
湯中もそうなんかな〜(' o ')
長男は県外受験やったんで
願書取り寄せから提出まで
全部、わたしがしました。
先生には調書をもらっただけ。
だから和歌山県内の受験は
わからないんです。
長女・二男は中学は和歌山では
なかったですが
願書はやっぱり家で書きました。
面談は志望校決定だけでした。
Posted by 串子 at 2016年02月12日 17:54
串子さん!
他の中学は、わかりませんが
私も三者面談で書くとは
思ってなかったです
先生が言うには、願書を
渡して、書いてもらっても
いいんやけど、間違いが
多いらしいです
(漢字とか・・・)
なので、その場で先生が確認
するみたい
先生も大変やなぁ~
(^_^;)
何回も間違える子もおるらしくて・・・
他の中学は、わかりませんが
私も三者面談で書くとは
思ってなかったです
先生が言うには、願書を
渡して、書いてもらっても
いいんやけど、間違いが
多いらしいです
(漢字とか・・・)
なので、その場で先生が確認
するみたい
先生も大変やなぁ~
(^_^;)
何回も間違える子もおるらしくて・・・
Posted by 梅ちゃん
at 2016年02月12日 18:58
