2015年04月11日

記録が...


おはようございます(*^^*)

記録、少しでも、のびたらええなぁ〜♪



このゼッケンもボロボロになってきた...

夏が終わるまで、頑張ってもらわなっ!

私は、中学の時は、テニス部だったんで
また、陸上とは違う感じやろなぁ〜
陸上は自分の記録をのばす事に意識して
頑張ろうとしてる...

テニスは、二人でペアになり、試合を
するんで、相手との息も合わさないと
うまくいかない...
私は、サーブ打つ方で、不調な時は
全然、サーブが入らず、悔しかった思いも沢山あるわ...
ペアの子には、迷惑かけてたなって
今頃になって思う...
試合の面白さを、しゅんぼーは
知らないので、それが、もったいないような気がするかな?
リレーの時だけは、それに近い思いも
するのかもしれないけど、毎回、リレーがある訳でもないらしいし...

とにかく、頑張ってなぁ〜
(^-^)/


同じカテゴリー(しゅんぼー)の記事画像
期間限定
車
帰りに…
脱毛ルーム
あらまっ!
練習
同じカテゴリー(しゅんぼー)の記事
 期間限定 (2022-09-30 10:44)
  (2022-09-29 22:16)
 帰りに… (2022-09-18 23:37)
 脱毛ルーム (2022-09-17 08:10)
 あらまっ! (2022-09-05 08:10)
 練習 (2022-08-30 20:55)

Posted by 梅ちゃん at 07:15│Comments(4)しゅんぼー
この記事へのコメント
わたしはね…
いまの体型からは信じられないけど、
陸上競技をしていました。
単純明快な競技で好きやっと。
まあ、そのなかでもルールは
あるから注意せな、いかんけど…。
リレーも好きやったけど、やっぱり
難しいところがありますね。
オーバーレーン最悪。
バトン取りこぼし泣くれT_T
紀三井寺で試合があった時に
食中毒になって行けんかったんは
悔しかった…。
長男が郡大会かな…で紀三井寺に
行った時には見にいったれ。
ユピアの前から路線バスに乗って。
(有鉄があったんよ。いまはない?)
なんぼの昔や〜(*☻-☻*)
しゅんボー、頑張れ!!
Posted by 串子 at 2015年04月11日 13:17
我が母校には、陸上部がなく
紀三井寺へは、即席の 陸上部として 何度か 出場… 勿論、ユニフォームもなく、走るフォームから、全て恥ずかしかった (涙) 日々、練習してる 陸上部員に 勝てる筈もなく…
結果は、言うまでもない… なんせ即席やもん (>_<)
Posted by きみりん♪ at 2015年04月11日 13:43
串子さん!

なんと・・・陸上競技してたんですか!?
そうそう、リレーはバトン、渡すのが
大変やと聞きました!
ほやから、緊張するって言うてたわ・・・
(・・;)
体育祭のリレーをイメージしてたけど
かなり難しいらしいですね・・・

残念ながら、有鉄はないですね・・・
今は、皆さん、車で見に行ってるみたいです
うちは仕事なので、たまたま休みと合った時に
一度だけ見に行きました^^

100m走は、自己ベストだったらしいです
(まわりは、すごく速いですが・・・)
それだけでも、良しですねっ!
(^^)/
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年04月11日 20:22
きみりん♪

走るん速かったんかなぁ~?
でも、代表で出るんやから
すごいやん
(*^^)v
そりゃ、普段、練習してる陸上部には
勝てんわなぁ~

今の陸上競技場、めっちゃ、キレイやでぇ~
私もあんなとこ、走ってみたいわぁ~
夏は、めちゃくちゃ、暑いけど・・・
(-_-;)
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2015年04月11日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。