2020年01月19日
一願寺さん
ここにも来たかったんよね^^
毎年、来てる

ほんまは、お正月に来たいけど
人の多い時は避けたいので
いつもお正月が過ぎてから行ってる


祈願する時って一つしか
願い事したらダメなんよなぁ~
いっぱいあるのになぁ~

おんかかかび。さんまえい。そわか。
と7回、唱えながら、お願いをする

それしてる時に旦那さんが
話しかけにきて、何回言うたんか
わからんようになってしもたやんけ

もしかしたら、8回唱えたかもしれん
そこはどうか、大目に見てほしい

頼みます

タグ :一願寺さん
2020年01月19日
資料館
誰もまわってない資料館。
笑
一応、見てまわった

ウグイス?が
ようこそと話し、
出迎えてくれてる
( ◠‿◠ )
江戸時代の梅干しや
明治時代のもあったが
黒すぎて写真に撮っても
わかりにくい
コレって、まだ、食べれるんかの?
( ̄∇ ̄)
博士が梅干しの良さを
アピールしてくれたのを
しっかり聞いたところで
お土産やさんで梅干しを買う
ええ流れですな
笑
買うよねぇ〜

この梅干し、好きなんで
買った!
(^○^)
笑
一応、見てまわった

ウグイス?が
ようこそと話し、
出迎えてくれてる
( ◠‿◠ )
江戸時代の梅干しや
明治時代のもあったが
黒すぎて写真に撮っても
わかりにくい
コレって、まだ、食べれるんかの?
( ̄∇ ̄)
博士が梅干しの良さを
アピールしてくれたのを
しっかり聞いたところで
お土産やさんで梅干しを買う
ええ流れですな
笑
買うよねぇ〜

この梅干し、好きなんで
買った!
(^○^)