2019年05月28日
2019年05月28日
蛍
昨夜、蛍を見に行ってきた!

近くに蛍がきたので
少し、観察させて
もらいました
手の中で光る蛍もまた
綺麗ですね
でも、実物を見たら
やっぱり、虫よ
触ってた、よめこちゃんの
娘ちゃんも、その姿を
写真で見て
慌ててこっちに…
笑
しかし、蛍の場合は
大量発生してくれる方が
綺麗でええんよなぁ〜
う〜ん、同じ虫でも
蛾、いや、蝶の大量発生は
気持ち悪いのにね
申し訳ないが
それが現実だ
( ̄∀ ̄)

近くに蛍がきたので
少し、観察させて
もらいました
手の中で光る蛍もまた
綺麗ですね
でも、実物を見たら
やっぱり、虫よ
触ってた、よめこちゃんの
娘ちゃんも、その姿を
写真で見て
慌ててこっちに…
笑
しかし、蛍の場合は
大量発生してくれる方が
綺麗でええんよなぁ〜
う〜ん、同じ虫でも
蛾、いや、蝶の大量発生は
気持ち悪いのにね
申し訳ないが
それが現実だ
( ̄∀ ̄)
2019年05月28日
大群!
おはようございます
昨日の根来寺でお寺の中も
拝観させてもらったんやけど
行くまでの道でもハチやら
虫が多くて・・・
特に蛾みたいなんが、いっぱい
飛んでる
なんや、この蛾は?
って思ってたら、お寺の方が
大量発生してるテング蝶ですって
教えてくれた
蝶なん?
見るからに蛾やろ?って
思ってたんやけど・・・
お寺の中にまで沢山、入ってきてて
ちょっと、ゾワっとした

やっぱり、見た目って大事なんやろか?
と、思ってしまった
これが綺麗な色の蝶だったら
そこまで気持ち悪くないのかもしれん
まぁ~、大量発生ってのは
何であっても、ちょっとコワイなぁ〜
と思うけど・・・
(`・ω・´)

昨日の根来寺でお寺の中も
拝観させてもらったんやけど
行くまでの道でもハチやら
虫が多くて・・・
特に蛾みたいなんが、いっぱい
飛んでる
なんや、この蛾は?
って思ってたら、お寺の方が
大量発生してるテング蝶ですって
教えてくれた

蝶なん?
見るからに蛾やろ?って
思ってたんやけど・・・
お寺の中にまで沢山、入ってきてて
ちょっと、ゾワっとした


やっぱり、見た目って大事なんやろか?
と、思ってしまった
これが綺麗な色の蝶だったら
そこまで気持ち悪くないのかもしれん
まぁ~、大量発生ってのは
何であっても、ちょっとコワイなぁ〜
と思うけど・・・
(`・ω・´)