2010年11月16日
かっぱえびせん

海苔味です

しかし黒いのがいっぱい落ちるし手につくし・・・


美味しいんやけどね

やめられない



Posted by 梅ちゃん at
19:20
│Comments(0)
2010年11月16日
音楽会
今日はしゅんぼーの音楽会でした

がんばりま~す
合唱「ぼくのひこうき」・リコーダー奏「きらきら星変奏曲」・合奏「ソーラン節」

↑
しゅんぼー
みんな大きな声で歌えてましたよ
リコーダーも揃っていて上手でした
合奏もタイコが見どころで、みんなも頑張ってました

↑ ↑
校長先生 マックス先生
先生方の合唱「つばさをください」も素晴らしかったです
一番後ろで険しい顔でみている男二人

↑
かいちょうさん
恐いわっ!


がんばりま~す

合唱「ぼくのひこうき」・リコーダー奏「きらきら星変奏曲」・合奏「ソーラン節」

↑
しゅんぼー
みんな大きな声で歌えてましたよ

リコーダーも揃っていて上手でした

合奏もタイコが見どころで、みんなも頑張ってました


↑ ↑
校長先生 マックス先生
先生方の合唱「つばさをください」も素晴らしかったです

一番後ろで険しい顔でみている男二人


↑
かいちょうさん
恐いわっ!
2010年11月16日
工事
昨夜もかなりの音で道路を工事していた

昼間は車が通るので夜にするんだろうけど
やかましいのよね
変な臭いもしてるし・・・
仕方ないけど・・・
赤ちゃんなんかいたら・・・かなりイライラやろな
まあ、うちのしゅんぼーはグーグー寝てましたが・・・
まだ綺麗になってないから、まだするんだろうなぁ~
お仕事してる方も大変なんやから我慢しないとね


昼間は車が通るので夜にするんだろうけど

やかましいのよね

変な臭いもしてるし・・・

仕方ないけど・・・

赤ちゃんなんかいたら・・・かなりイライラやろな

まあ、うちのしゅんぼーはグーグー寝てましたが・・・

まだ綺麗になってないから、まだするんだろうなぁ~

お仕事してる方も大変なんやから我慢しないとね

Posted by 梅ちゃん at
14:50
│Comments(0)
2010年11月16日
2010年11月16日
カット講習
おはようございます
昨日、行ってきました

今回も落ち込んでるんかって
いやいや、大丈夫
決して上手く出来た訳ではありません
先生も出来ないと分かってるので・・・
勝手に仕上げてくれます
まあ、家で練習しなさい・・・と言うことなんでしょうが
まあ、何とか私なりにボチボチ頑張ります

しかし、ドライヤーでセットするのも難しいですなぁ~
何の技術でもそうなんだけど、散髪屋さん尊敬します

昨日、行ってきました


今回も落ち込んでるんかって

いやいや、大丈夫

決して上手く出来た訳ではありません

先生も出来ないと分かってるので・・・

勝手に仕上げてくれます

まあ、家で練習しなさい・・・と言うことなんでしょうが

まあ、何とか私なりにボチボチ頑張ります


しかし、ドライヤーでセットするのも難しいですなぁ~

何の技術でもそうなんだけど、散髪屋さん尊敬します

2010年11月15日
しゅんぼー
今日はしゅんぼー学校、お休みしました
昨夜から頭が痛いって・・・
少し微熱もあったので明日は音楽会やし今日は休ませました
私はカット講習を休めないのでおかあさんに頼んでおきました
帰ってみたら、なんか元気で食欲もあるし・・・

学校、行けてたんちがうん
まあ、いいか・・・
明日は楽しみにしてるでぇ~

昨夜から頭が痛いって・・・

少し微熱もあったので明日は音楽会やし今日は休ませました

私はカット講習を休めないのでおかあさんに頼んでおきました

帰ってみたら、なんか元気で食欲もあるし・・・


学校、行けてたんちがうん

まあ、いいか・・・

明日は楽しみにしてるでぇ~

2010年11月15日
2010年11月15日
2010年11月15日
2010年11月14日
ドッチボール大会
今日は小学校でドッチボール大会がありました
私も仕事の合間に少しだけ見に行ってきました

日曜なので4年の子供も親も少なく、人数の多い6年とやるとめっちゃ不利

かいちょうさんも外野で頑張ってましたが、全敗

皆さん、お疲れさまでした

私も仕事の合間に少しだけ見に行ってきました


日曜なので4年の子供も親も少なく、人数の多い6年とやるとめっちゃ不利


かいちょうさんも外野で頑張ってましたが、全敗


皆さん、お疲れさまでした

2010年11月14日
オヤツ
この前、誰かさんも載せてたけど・・・


あるるワダさんのパン

近所なので助かります


いつも美味しいパンをありがとうございます

Posted by 梅ちゃん at
14:50
│Comments(0)
2010年11月14日
ゲルクリーム

ゲルクリーム


極上の潤い


お手入れはこれひとつで完了

ほんまかいな


最近、お肌カサカサやし・・・

まあ、テスターもあるので試してみますか

また、効果のほどは後ほど報告します

Posted by 梅ちゃん at
11:45
│Comments(4)
2010年11月14日
チケット
おはようございます
氷室様のチケットが届きました

楽しみ~


Cm列
まさか3列目
思わずヤッターって言おうとしたら旦那ちゃん
「後ろから2列目やで」
もう、どこか調べてたらしい
なんよ~
一気にテンション下がったわ
でも、行けるだけでも有難いことです
すっごい楽しみ~

氷室様のチケットが届きました


楽しみ~



Cm列

まさか3列目

思わずヤッターって言おうとしたら旦那ちゃん
「後ろから2列目やで」

もう、どこか調べてたらしい

なんよ~

一気にテンション下がったわ

でも、行けるだけでも有難いことです

すっごい楽しみ~

2010年11月13日
2010年11月13日
打ち合わせ2
女4人でワイワイと食べながら話しを進めていた

きみりんとびーちゃん

えつりんと私
そこへ・・のそ~っと現れたひさっさん
ビールを頼みだす

なんとなく決まりかけてたのに新たな問題が・・・
なんと「DVDを作らんか」と言いだした
あ~またいろいろ仕事増えたして
でも、せっかくするんだから記念になる事もしたいしなぁ・・・
今度はきみりんの
に場所を変え話し合った

同窓会するんも大変やなぁ~
また、何回か会って段取りせんなんなぁ~
まあ成功させるためがんばろかぁ
私は何てようせんけどね


きみりんとびーちゃん


えつりんと私

そこへ・・のそ~っと現れたひさっさん

ビールを頼みだす


なんとなく決まりかけてたのに新たな問題が・・・

なんと「DVDを作らんか」と言いだした

あ~またいろいろ仕事増えたして

でも、せっかくするんだから記念になる事もしたいしなぁ・・・

今度はきみりんの



同窓会するんも大変やなぁ~

また、何回か会って段取りせんなんなぁ~

まあ成功させるためがんばろかぁ

私は何てようせんけどね

2010年11月13日
打ち合わせ
昨夜、同窓会の打ち合わせと試食を兼ねて松林さんへ

案外、有名人がきてるらしく沢山のサインや写真が飾ってあった
赤井英和さん

哀川翔さん
その他にもオール阪神巨人さんやハイヒールモモコさんとか・・などなど
ここは「クエ鍋」が人気なんかな
同窓会で鍋にするか会席料理にするか吟味する事に

これで二人分
あと、刺身とうどんもついてくる
会席の方は・・・


これに煮物・小さい鍋・ご飯・デザートがついてくる
女4人でしゃべくりながら食べまくり
この後、一人の男が乱入
つづく・・・


案外、有名人がきてるらしく沢山のサインや写真が飾ってあった


赤井英和さん


哀川翔さん

その他にもオール阪神巨人さんやハイヒールモモコさんとか・・などなど

ここは「クエ鍋」が人気なんかな

同窓会で鍋にするか会席料理にするか吟味する事に



これで二人分


会席の方は・・・



これに煮物・小さい鍋・ご飯・デザートがついてくる

女4人でしゃべくりながら食べまくり

この後、一人の男が乱入

つづく・・・
2010年11月13日
花束
言葉の花束
笑顔は心のおしゃれ
本物とは自分らしさです
人生の舞台人は皆大根役者
心開けば運命は開かれる
試練じゃないよ登竜門
悪役のお陰で楽しい水戸黄門
腹から笑うこれこそ腸能力
ころばぬ先の笑顔

笑顔は荷物にならない贈り物
著書 福田純子












著書 福田純子
2010年11月13日
サボテン
おはようございます
このサボテン

結婚する前に旦那ちゃんに買ってもらった物です
約10年以上たっております
最初は2つしかサボテン出てなかったのに知らんまーに増えてる
家族みたいやな
サボテンて手間かからんし可愛いのぅ

このサボテン


結婚する前に旦那ちゃんに買ってもらった物です

約10年以上たっております

最初は2つしかサボテン出てなかったのに知らんまーに増えてる

家族みたいやな

サボテンて手間かからんし可愛いのぅ

Posted by 梅ちゃん at
07:10
│Comments(2)
2010年11月12日
階段
この階段、普段はほとんど使わない

狭いし急やし手すりないし・・・
お年寄りにはキツイな
しゅんぼーが小さい頃もずっと封鎖されてた
危ない危ない
最近、解除したけど・・・
個人的な、お客様にはここを上って頂きます
一度、この狭~い暗~い急な手すりのない階段を上って遊びに来て下さい
お待ちしております
ふふふ・・・


狭いし急やし手すりないし・・・

お年寄りにはキツイな

しゅんぼーが小さい頃もずっと封鎖されてた

危ない危ない

最近、解除したけど・・・

個人的な、お客様にはここを上って頂きます

一度、この狭~い暗~い急な手すりのない階段を上って遊びに来て下さい

お待ちしております


Posted by 梅ちゃん at
17:30
│Comments(0)